第6回AMNブロガー勉強会メモ(本当にメモ、というか独り言)

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

えーっと、最近の勉強会でのパターンのように「テキストメモ即アップ」+2,3日後「まとめアップ」というパターンから今回は外れてしまいました。
その要因として、Let'snoteの充電をおろそかにしてしまったこと(笑)。

というわけで、そこは割り切って、きちんと書き留めるのではなく、ざっくばらんに今回は書いてみたいと思います。今回は特に印象に残ったこと、また後ろから見て感じたこと(注・一番後ろのほうの席で受付をしながら聴いていました)をメモしておきたいと思います。



ダダ漏れ!
今、このエントリーを書いている僕もマネてダダモレだったりします(笑)。
正直彼女のブログを始めてみた時は、よくありそうなブログという印象を受けつつ、何かが違う!と思ったら、ダダ漏れだったんです。ただ、いつも帰宅してからブログを拝見するので、その場面を見かけることはありませんでした。
そしてつい、先日。ようやくダダ漏れ現場を見たわけです。「ああ、これが噂のダダ漏れか!」と。

そんな彼女のプレゼンは、黒板という演出からスタートし(これ、良かった!ブログの画面を見せながらの出欠確認!w)、上司の似顔絵、などクリエイティブなプレゼンかと思ったら、意外とブログの良さや教訓を語っていただき、それはタメになった。
僕はまだその状態にはいたって無いが、ブログの楽しさ!というのを純粋というか素直に享受できている、そんな印象を受けました。

僕がこのプレゼンから得られたことは職場公認という前提があるものの、あえてダダ漏れにすることによって、自分ブランドづくりに成功していること、デメリットがあるというのを理解しつつも、それよりメリットがあり、その素晴らしさを教えてもらったことです!

▽ダダ漏れなブログはこちら
「第6回ブロガー勉強会」でダダ漏れのプレゼンをしました

VOX!
Macユーザーらしい(?)プレゼンスタイル。僕もこうやってテキストだけ表示して語れるようなプレゼンをしたい、カッコイイ!変なところでまずは刺激を受ける。
さて、VOXという改めて解説するものの、トラックバック、ブログ、ひいてはスパム(トラックバック、ブログ)等複雑化&ノイズの多くなったブログ界とはまた違った世界を紹介してもらったと思う。
そこには本当に井戸端会議とまではいかないかもしれないが、そんな人間本来のコミュニケーションの姿が垣間見ることができる、VOXというサービスの素晴らしさをみました。いや、この話を聞かなかったら食わず嫌いで見ることもなかったが、本来ブログであってほしい本質をここで知ることが出来たようなきがします
アクセス数、あしあと、はてなブックマークのコメント欄とか、複雑になりすぎて、本来のコミュニケーションを思い出したくなりました。

▽そんなVOXを覗いてみたい方はこちら
5月26日のブロガー勉強会に行ってみた。

フィクションです!
ダダ漏れと超対称的で、聴いていても楽しくうかがえました。
僕は正直どっちの方向で行こうか方向性を迷いつつも、やっぱり会社のことも気にしてまして(というか、グレーな規則もありまして・・・)、ニュートラルなポジションに戻そうかと思っている今日この頃です。
(とかいいながら、顔写真がプロフィールでばれてしまっていますw)

匿名ブログを書くにあたって、徹底しているなぁ!ってのが正直な感想。
大企業会社員としてはリスクヘッジをしっかりしている。そしてそのリスクヘッジをある意味楽しんでいる
ダダ漏れの緊張感とはまた別の緊張感を感じました。

最後、「Happy Bloging!」というテキストでしたが、ブログを書くことが幸せということを改めて感じました。そうそう、書けるんだ!ということを。

▽以下のブログはフィクションです!
第6回 AMNブロガー勉強会

今日は3者とも思いっきり違う方向性を向いたプレゼンで短い時間の間でしたが、とても良い刺激が得られました。ありがとうございます!
また、懇親会では皆様、ありがとうございました。

参加者の様子
写真をこまめにとってる方、楽しそうに聞いている方、隣の人と話を聞いて同意している様子・・・など良い雰囲気の勉強会だなぁって思いました。
あ、もちろん懇親会も盛り上がって!

初めて参加したのは2月なのですが、その時からもう常連で参加!を決めていたのはそういうところなんだなぁって思います。で、いつの間にかスタッフ化していますが、もっともっと新しい方にも安心して参加していただいて、仲間が増えるといいなぁって思います。
ちなみに今回初参加の方の話を聞くと「このブロガーの話を聞いてみたい、会ってみたい」というのもありました。そういう動機でも全然OKだと思うし、来たことによって得られるものが大きいと思います。
ブログで悩みをもっていたり、更新が滞りがちの方向けの処方箋になるような場でもあるといいなぁなんて思います(ボクがそうなんですけどw)。

一人反省会
今回は受付メインのお手伝いをさせていただきました。
自分の受付処理能力の無さ(名簿から名前を探す等)と、ごあいさつで顔も名前も覚えているのに、ついうっかり聞いてしまったこと(凹む)、微妙にいっぱいいっぱいでトーンが低かったこと。。。
もっと余裕をもって受付で「ウェルカム」な雰囲気で受付できるといいなー、なんて思いました。
日々勉強!

この記事を書いた人

iPhone/MacBook Air/Apple Watchユーザー。
2006年よりブログを書き始め、現在はちょっとした効率化をテーマとしてブログを投稿中。

脇村 隆をフォローする
イベント
脇村 隆をフォローする
ムジログ
タイトルとURLをコピーしました