HOME > くらしメモ > 食生活 > 食生活 2019/3/18 食生活 オーケーストアの弁当が299円とか289円とか安すぎる 最近、近くに出来たスーパーの弁当が安い。 いや、安すぎる。 2019/3/3 食生活 TSUTAYAで焼き芋も驚いたが、食べ比べできるサイズ感やそ... たまたま出先で偶然に立ち寄ったTSUTAYA。 なんで焼き芋売ってんねん!! とツッコミたくなる気持ちのまま、見ていたら ... 2019/2/3 食生活 マクドナルドで頼んだ商品をテーブルまで運んでくれるテーブルデ... 以前、娘とふらっと入ったマクドナルドなんですが、注文後このような番号札を渡されました。 なんと、この店舗はテーブルまで頼 ... 2019/1/14 食生活 スカルプDやきそばを食べた ファミマの店頭で見た時にスカルプDって焼きそばでしたっけ?と5分ぐらい悩んだ 先日、カップ焼きそばでも久しぶりに買おうと ... 2019/1/9 食生活 真冬の自動販売機のスープが味も進化していて素晴らしい件 冬になると自販機に「スープ」が並ぶことがある。以前はコーンスープしか無かった気がするのですが、最近、こんなスープをみかけ ... 2018/12/8 食生活 これは満足度が高い!すき家の牛すき鍋定食に「たまご2つ付き」 すき家 冬の定番 牛すき鍋定食 780円だがボリュームも満足だ 牛丼チェーン店でよくやっている、すき鍋定食。ち ... 2018/12/1 食生活 さば缶の栄養価が高いとテレビでやっていたのでコンビニのイート... 急にさば缶が食べたくなったので、コンビニに立ち寄ってさば缶を買った。 現在諸事情でワンオペ育児中なので自分自身のご飯を作 ... 2018/11/19 食生活 ファミマでよく見かけるVOXという炭酸水はAmazonで買う... VOXという炭酸水がある。 ファミマで売っていて、綺麗なデザインのパッケージで味も好きだ。これ、実はAmazonでケース ... 2018/9/24 食生活 プリンシェイクは僕の前に三度現れる やあ、愛しきプリンシェイクよ。 初めてみたときはこんな形じゃなかったよね。 プルタブの中のプリンシェイクは中を覗き込めな ... 2018/6/26 食生活 サーティーワンのハニーレモンハニーは名前の通り、ハニー感満載... サーティーワンの新しい味、ハニーレモンハニー。 ちょうどダブルでトリプルになるキャンペーンも、やっていたので試してみた! « Prev 1 2 3 4 … 13 Next »