靴ベラ、ちゃんと使ってますか?

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

靴ベラ

シャキーン!!(`・ω・´)

このアルミ製のソードをとり出し、これからチャンバラだー!

と思ったら靴ベラでした。

はい、靴ベラなんです。

みなさん、靴ベラちゃんと使ったことありますか?
ボクはスーパーに勤めていたときに、革靴をお買い上げの方にプラスチックの靴ベラをつけてお持ち帰り頂いたことがあります。

その靴ベラがうちにもあったのですが、いつの間にか使わなくなったのですね。

靴ベラを使わなくなる理由はなんでしょうか。

1.そもそも革靴を履く機会が少なくスニーカーが多くなった

2.そのプラスチック製の靴ベラが下駄箱の奥深くに落ちて取り出しにくくなった

3.そのまま面倒になって靴ベラ使わない習慣になってしまった

なんてことがあって、現在ほとんど使わないです。

でも、革靴を履くときがどうしてもあって、そのたびに、いっつもギリギリのカチカチの革靴に足が入らなくて苦労しています。
お店などに靴ベラがあれば、迷わず使っています。

そんな我が家に、レビュー用にアール・エフ・ヤマカワさんより商品をご提供いただけるということで、こんな靴ベラがやってきました。

ジャジャーン!

靴ベラ

(玄関が暗いので商品撮影のために一旦外に出しました)

なんですか、このスタイリッシュなの。靴ベラごときと思っていたのですが、途端にオシャレなオブジェが玄関に登場しました。
これが、靴ベラなんですよね。

今まで靴ベラってヒモをつけてぶら下げていたのですが、これは自立式です!

実際に握る部分は天然木を使用していて高級感があるだけでなく、握りやすいんです。

靴ベラ

しかもこれまでの靴ベラと違って、この木の部分を握ったまま、ほとんどしゃがまずに使えます。

保管の時もこの通り。靴ベラをそのまま、この丸い切れ目に差し込むだけです。

靴ベラ

動画でもお届けしましょう。

そして、この先端。見て下さい。

靴ベラ靴ベラ

美しい(前の靴ベラと比べると格段にいい・・・)。

今までプラスチック製のものを使っていたので、チープでしたが、天然木と、このアルミで作られた本体。

玄関に置いていてもまったく恥ずかしくないどころか、少し自慢のインテリアになります。

しかも、ほとんどしゃがまなくて使える長さ。

特に朝、革靴を履いて急いで出勤しなければ時に、わざわざしゃがんで靴ベラ使うよりも、さっと手に持ってさっと華麗に靴ベラを使う、ということがこれだと実現してしまうんですよね。

いままでなんでこんな使い難いものを使っていたのだろう、と思いました。

一方デメリットもあげるとすれば、子どものチャンバラゴッコの道具になりそうであぶないので、それを創造させないようにすることです。

ところで、スニーカー。
靴ベラ使わずに履いていて、ときどき「かかと」で踏んで汚くなっているんですよね。

いっつも新しいスニーカー買った時に思うのですが、それをついついやっちゃいます。だからこそ、スニーカーこそ靴ベラ使うべきじゃないかな。
これを機会にちゃんと毎日靴ベラ使おうと思います。

Kutsubella クツベッラ 靴べら / ダーク RFSH-JMD 靴べら アール・エフ・ヤマカワの公式通販

この記事を書いた人

iPhone/MacBook Air/Apple Watchユーザー。
2006年よりブログを書き始め、現在はちょっとした効率化をテーマとしてブログを投稿中。

脇村 隆をフォローする
暮らし
脇村 隆をフォローする
ムジログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました