何故二つの会社に所属しさらに勉強やチャレンジを続けようと思い立ったのか

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

熱海温泉・十国峠

2つの会社に所属する方法はいくらでもありそうですが、現在は平日5日フルタイムで1社+その他の時間で1社に所属しております。

昨年何度も叫んでいましたが、正直言って「無理!」と何度言ったことか。それぐらい無茶をしたり大変だったりした部分が大きかったです。

では何故か。

1つめの理由はシンプル。
1社だけの収入だと、生活が成り立たないからです。

さまざまな家庭環境とか事情とかいろいろあるんですが、シンプルにお金ですね。

会社を経営するようになって、ただ単に「給料が安い!」という不平不満を言うことは全くありません。ちゃんと利益出してじゃないと給料が出ないことは、わかりきってますからね。

なので、どちらの会社でも携わっている事業できちんと利益を出すところまで一生懸命トライして、挑戦して、結果を出してはじめてそれをリクエスト出来るものだと思っています。
現在はそのはじめたばっかりのタイミングなので苦しくても黙々とトライし続けます。
正直苦しいどころのものではないですが、辛抱の時期だと思っています。

2つめの理由は「新しい働き方の創造」です。

副業が可能な職場も増えてきています。
いま、新しい働き方としてダブルワークもそのひとつの選択肢になると思います。

収入が足りないなら倍働けばいい、というのはすごくシンプルで達成する方法。
単純に週40時間労働を2社分、週80時間労働は気合い入れれば出来るけど、そう長くは続かない方法。
実際やってみましたが、体力的にも物理的にも大変困難な状況に追い込まれます。

そして、倍働き続けることには限界もあります。
体力的、時間的、そもそも人生楽しめていないのでは、という矛盾も感じ始めたり。

さらには老いや体力の低下は必ずやってきます。

そんな時にすべてを自分ひとりでこなすことの難しさにぶつかります。

そこで、ボクは常に頼れる仲間・チームを作ることを考えました。
チームランサーと言われることもあるようですが、フリーランス、複数の会社がチームを組み、あらゆる顧客のあらゆる課題を解決する。その入り口は自分だけでなく他のチーム構成員からもあってもいいし、自由な組み方ができる、ギルドのような仕組みを創造しました。

もしかしたら、ダブルワークをする人たちにとって必要な仕組みがここにあるんじゃないかと思ったのです。それは体力勝負ではなく、チームによる力。
これがあらゆる課題を解決する大きな手段になるのでないかと思い始めました。

こちらは形を作りながらではありますが、すでに走り始めました。見切り発車気味ですが。

そうすれば週80時間でこなしていたことを週50時間でこなせるかもしれない。
その代わり、人と人とのつながりでまた新しい仕事を作り出せるかも知れない。

さらには、労働時間を短縮した分、家族と過ごす時間や趣味などに時間を費やしたり。
そんな豊かさを感じられるようになれば、より良い仕事ができるんじゃないかと。

そんなダブルワークの新しいやり方を作っていこうと考えています。

そして3つめ。

いつまでも同じやり方、同じ作業だけをがむしゃらにやっているだけでは、これから来たるべき老いに勝つことは出来ません。
どちらかと言えば、今までの人生で蓄積し続けた経験や人脈、そして知識で戦う時代になると考えます。

餅屋は餅屋。
出来る人たちにどんどん仕事を紹介し続け、自分の知識と人脈、経験で顧客の課題解決を行う。
そういう方向に進もうとしたときに、現状の仕事に追われ続けている状態ではいけないと考えました。

だからこそ2つめに書いたチームランサー的な活動をして、自分の時間を作り、その中で勉強をするという時間を作り出そうとしています。

いまはその過渡期でまだまだ出来てないことも多く、大変なことがいっぱいなのですが、少しずつ働き方をその方向へシフトしているさなかになります。

そして、このブログ記事に書くことで宣言をしておきたいと思います。

3ヶ月で自分が自分を大きく成長させる勉強にもトライし、働き方も身の回りの方も仕組みも大きく変えて、動きを作り出していくことを。

頑張ります。

追伸:

正直、すべてにおいてギリギリでかなりきつく、すべてのことをこなせているかというと自信をもって否定してしまえるぐらい、出来ていないので、そこからのスタートになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました