会社の決算が終わって経営側に完全に移行して株式会社化とスケールさせる方向に動いていきます

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

この写真が決算打ち合わせ会場です。21:00だったのでご飯食べながらになっただけなので、決していつも飲みながら打ち合わせしているわけではないですよ。たぶん。

さて、通常、赤字決算とかだと暗く落ち込むイメージがあるのですが、可能性と大きく飛躍していくイメージしかなくて前向きな話中心にしていきました。

経営側に完全に移行します

今まではプレイングマネジャーで、協力していただける方が増えても自分で手を動かすことが多かったのが実情です。

結果的にパツパツで身動き取れず、大事な営業面や経営面が後手後手になってしまい、社内体制整えるのも二ヶ月遅れの後回しという状況に陥りました。

そう、結果的に会社に参画してくれている皆さんに迷惑をかけていることになっているのです。

逆に集まってくれた方々にきちんと仕事を回せるようにしていくことに集中して、手を動かす側は皆さんにしっかり任せていこうというマインドに切り替わりつつあります。

本当に良い方に集まってもらっていて恐縮するぐらいなのでなんとかお返ししたい。

そして全力でやるという意味は自分がパツパツになるまで頑張るんじゃなくて、みんなにいかに貢献出来るかなのです。

自分の給料はどれだけみんなを幸せにできたかをKPIとする

役員報酬は労働対価じゃなくて経営対価、つまりみんなを、いくはハッピーにさせたかという指標の対価ということに切り替えます。

今までは定額といえども自分が手を動かす工数に対する対価の感覚でしかいませんでした。

これからはどれだけみんなを幸せにできたかという軸で評価できるようにします。

つまり自分は手を動かすのではなく、皆さんにいかに仕事を回して、その金額の成果報酬的に会社に粗利をつけるという見えやすい形になります。

ちょうどギルドワークス事業部の報酬体系を決めたそれが本格的に見えてくる形になります。

株式会社化します

合同会社でスタートしました。

費用少なく法人化出来ることと、いくらか意思決定の手続き的な部分が簡単、速やかに出来るなどの面でそうしたのですが。

まあ、1人会社だったらあまり変わらないですけどね。

ただ株式会社化というチャレンジは外部から評価されたり指導されたりする環境に自ら晒すものだと思っています。ある意味社会の荒波に会社を、放り出していくということです。

これが成長させていく部分では必要不可欠だと思いました。

もはや会社は個人の私物ではなく、1人の法人とし、独立した存在として明確にし、僕はその中で陣頭指揮をとる単なる1社員でしかないというマインドに切り替え、この会社を一人前にしていく方向へ舵を取ります。

これはチャレンジです

僕は某社社員でもあり、別の会社の経営者でもあります。どちらの会社の仕事も全力で取り組みどちらでも結果を出そうと考えています。

世の中副業とか新しい働き方とかいろいろあるのですが、僕はそこにある会社の社員でありながら1つの会社を経営し大きく育てていくというチャレンジをしてみたいと思います。

もちろん生活費を稼がなければいけないという生存欲求からもあるのですが、社会的にもそういうやり方があるということを証明したい、というのもあります。

ギルドワークス事業部はちょうどそんな人たちが集まって出来た組織。

そういう働き方や生き方があるということを社会に証明したいと思います。

Posted from SLPRO X for iPhone.

コメント

タイトルとURLをコピーしました