ブログアクセス数を見ての悩みと実際の悩み

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

ブログアクセス数 by you.

ゴールデンウィーク前より体調崩しつつ、メンタル面もあまり思わしくない日々が続いていています。

なかなかデザインリニューアルに取り掛かれないのがストレスでもあり、でもしてない状況にもストレスだったりもします。

お見せ出来ませんが、今の私の部屋の現状を見ると、その状況がわかります。

参考書籍や書類が散乱し、洗濯物やゴミも適切に処理できていみあせん。参考書籍にいたってはいろんなジャンルの本が、無計画に買い集められています。

このコンディションではとてもクリエイティブなことに専念できません。

といいながら、最近書いているブログエントリーがあまりアクセスを伸ばしていないことにも気付きます。上記はTop10プラグインを設置していからの累計ヒット数ランキングですが、Twitterの件があっというまに急上昇したかと思ったら、iPhoneを2台目として持っても維持費ほぼ変わらず – [mu]ムジログの記事が地味にアクセスを伸ばして、現在トップです。

ブログアクセス数 by you.

今日のアクセスランキングを取り出してみても、過去の記事が上位にきていて、意外ときらりと光る鷲津メガネを探せ!映画「ハゲタカ」が6/6(土)公開 – [mu]ムジログの話など一般的な話題のほうがアクセスを集めています。

もちろんそれぞれの話題の市場の違いもあるし、集まってくるユーザーの濃さも違うのでしょうが、あまり技術的な話は強くもないし、明るくもない。そんなに技術よりの話を頑張って書くよりも、もっと一般的な人が商品を選択するための、ひとつの判断材料であったり、何か問題解決するときのキッカケを提供したり、敷居が低めのトーンで書いていく方が良いような気もしました。

(これはむしろ最近いくつか出したいきなり、ソース公開、どーぞーというエントリーと違って、という意味です)

最近、WordPressとか誰かに教えていて思うことは、答えを教えるよりも、問題解決に至る手段や考え方を教えた方が、将来的に自分に手がかかることにならないし、その人にとっても、自分で問題解決して進めるスキルとなる。

何かそういう教え方、というかスタンスというのは自分自身に求められている気がする。むしろ、自分自身が教える前に応えをすべて知る必要が無い。問題解決の術だけ持っていればいいのである。

だから、このブログはその問題解決の術をチラ見せするブログでもいいのかと思う。

 

この記事を書いた人

iPhone/MacBook Air/Apple Watchユーザー。
2006年よりブログを書き始め、現在はちょっとした効率化をテーマとしてブログを投稿中。

脇村 隆をフォローする
ブログ
脇村 隆をフォローする
ムジログ
タイトルとURLをコピーしました