しごとメモ

周辺機器・サプライ

機種変更の手続きなのにしれっと追加回線契約させるソフトバンクショップ

iPhone5へ機種変更をしようとした知人に付き添ってソフトバンクショップへ向かいました。よく携帯電話などで新規契約や機種変更のタイミングでいろいろオプションを付けさせられることはよくありますが、回線をしれっと追加契約させる(契約と認識させ...
Webサイトレビュー

Facebookでハッシュタグが使えるようになった!?

今日のFacebookではタイムライン上で「#test」とつぶやく人が続出。どうやら、今日から使えるようになったとか。Facebook、ハッシュタグ(#)の提供を開始 - ITmedia ニュースでも書き込みを観ていると、まだ使えない人もい...
Webサイトレビュー

手塚プロ、タツノコプロ、Peeping Lifeコラボが面白い!

この動画再生は下記よりヤッターマンの今週のマジでビックリどっきりメカにそんな強者を持ってくるとは!!
Mac・PC

新型Mac Pro似のゴミ箱

本物が発売されるまでの間、このゴミ箱で気分を味わいましょう!なお、レビューにもこんな書き込みがありました。
アプリレビュー

するぷろアンインストール、再インストール

するぷろをよく使うようになったこの昨今ですが、どうがんばってカテゴリー指定していたとしても、なぜかWordPressの未分類にされる不具合があった。何も編集せずに再投稿すると正常に。
周辺機器・サプライ

去年6万か7万円ぐらいだったミラーレス一眼が2万円ちょっとに!OLYMPUS PEN Lite E-PL3

まじですか!去年の今頃このカメラいろんなお店で物色していたのですが、あのころ7万円前後だったこのPEN Lite E-PL3。今、Amazonで観たらたった22,800円じゃないですか!!(2013年6月7日)
アプリレビュー

するぷろーらでようやくサイトへのリンク方法がわかった

さっきの記事でも使ったのですが、するぷろーらを使ってアップルストアへのリンクテキストを作成しました。それをするぷろ上で貼り付けて記事投稿。
Webサイトレビュー

Apple storeのサイトデザイン変わったよね

と、隣人に言われて気づいた。公式Apple Store(日本)- iPad、 iPod、 Apple製コンピュータやノートブックの購入 - Apple Store (Japan)そういえば、来週はWWDC。
周辺機器・サプライ

Apple TVでApple Wiress Keyboardが使えた!と思ったらRemoteアプリ使えば解決

Apple TVでYoutube検索するときにいつも付属のリモコンでの入力で苦労していた。もっとも、日本語変換できないのが痛い。というわけで、ある日のアップデートでBluetooth対応のキーボードが接続できるようになって小躍りした(しかし...
Webサイトレビュー

MacがなければiPhoneやアンドロイドで買い物すればいい

ちょっと前までスマホで買い物するのは抵抗があった。でも今は、Amazonや楽天のアプリでさくさくと買えてしまう。最近、Macを手元に置かない生活を、している。この話は別の機会にするとして、Macが無くても通販で何か買えるし、買うときに抵抗を...