未分類

未分類

check*padが現在利用できませんが・・・

ライフハックの一貫としてcheck*padをありがたく使用させていただいておりました。しかし、最近調子が悪くサーバーが稼働していない状態で使用できなくなってしまいました。そんな時ユーザーとして考えることとして、僕は下記のように考えました。
未分類

ブログとメルマガを使い分ける

このブログも自分の気の赴くままに書いていて、文体もスタイルもまだバラバラだしカテゴリーなんて、本当、バラバラで読む人のターゲットも何もかも考えてないスタイルである。でも、「このジャンル(カテゴリー)だけ読み続けたい」と思っている読者がいたと...
未分類

Panasonicを社名に!

ずっと松下電器=ナショナル=パナソニックという公式が僕の頭の中に成り立っていたので、社名がパナソニックになっても違和感があまりありません。むしろ、中高時代はPanasonic派だったのでウォークマンもCDラジカセもコンポも携帯も最初はPan...
未分類

セキュリティに対する啓蒙活動

先ほどのエントリーにあるようなことの中で、インターネットが便利な反面セキュリティ対策に弱い人や無関心な人が犠牲になっていることも見逃せない。「とりあえずウイルスなんとか入れたから大丈夫」とか言っていてもきちんと定義ファイルアップデートしたり...
未分類

久々に楽天商品検索をしたら広告があった件

YAHOO!やGoogleなどで検索すると検索結果に背景に色のついた広告を良くみかけます。検索連動型広告(リスティング広告)と呼ばれます。今日、楽天で商品を検索してみたところ、広告が表示されてました。今更気づいたのは遅いかもしれません(それ...
未分類

「結婚準備室」のサイトがリニューアルされていました

結婚関連サイトでも有名なほうの「結婚準備室」というサイトがリニューアルされていました。
未分類

楽天ダイナミックアドを貼ってみました

楽天ダイナミックアドを貼ってみました。サイズのバリエーションが少ないのが少し残念です。このブログの各詳細記事の下に貼ってあります。AmazonアソシエイトやAdsenseに比べ精度が低いような気がしますが、これからどれだけ改善されるかが楽し...
未分類

Google マイマップ EXPOで押切もえが登場

別に個人的に押切もえがいい!という訳ではないが、元カノが崇拝していたので「押切もえ」という単語を見つけるだけで反射的に飛びついてしまったニュースです。しかし、なかなか面白い取り組みなのでこちらのブログでもご紹介いたします。Google マイ...
未分類

毎日jp:<ドコモ>米グーグルと提携へ iモードで検索可能に

昨年のauとGoogleが提携したニュースのインパクトが非常に大きかったが、ドコモも次いで提携するとか。毎日jp:<ドコモ>米グーグルと提携へ iモードで検索可能により引用: NTTドコモは25日、インターネット検索最大手の米グーグルと提携...