Webサイト開発・運営 Movable Typeデザインカスタマイズレッスン2日目つづき 2日目に続きがありました。同じような修正をメインページだけでなくアーカイブのほうに適用する必要があります。 2008.06.21 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 Movable Typeデザインカスタマイズレッスン2日目 すいません。しばらく間があいてしまって2日目の開講です。その間、ちょっとした不具合や色々ありまして(デザインやカスタマイズとプライベートともにw)、ようやく再開です。今日はFirefox3もリリースされましたし。さて、今日は大まかな枠組みを... 2008.06.18 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 Movable Typeデザインカスタマイズレッスン1日目の修正 1日目の分ですが、ちょっといろいろエラーで悩んでおりまして、2点修正です。(monolithさん、エラー指摘ありがとうございます。) 2008.06.15 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 Movable Typeデザインカスタマイズレッスン1日目 注・6/15一部修正しました。修正点はMovable Typeデザインカスタマイズレッスン1日目の修正でご確認ください。さて、今日は1日目ということで、カスタマイズのベースになるテンプレートを取り込むところから始めます。もちろん出来るなら、... 2008.06.10 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 Movable Typeデザインカスタマイズレッスン準備編・2 というわけで、始まったMovable Typeデザインカスタマイズレッスン。Movable Typeデザインカスタマイズレッスン準備編・1ではどんなふうなデザインにしていくかをまとめてみました。準備編2では最低限のHTMLとスタイルシートの... 2008.06.10 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 ブログのデザインを微妙に変更しました このブログのデザインを微妙に変更しました。・テキストリンクに通常時もアンダーラインを入れた →文章中のリンクがわかりにくかったので・タグクラウドやコメント、トラックバックのレイアウトを変更した。 →文字の長さ的にも幅が広い右側へ移動 →スク... 2008.06.08 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 諸事情によりUstreamのブログパーツを外します 諸事情によりUstreamのブログパーツを外します。いや、別に露出がイヤになったわけではないんです(笑)。いいツールだし、良いモチベーションを作ってくれるツールだと思ってます。しかし、オトナのジジョーで自粛することになりました。楽しみにして... 2008.06.06 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 あえてMTをCMSとしてゼロからアフィリエイトサイトを作ってみる と、そんなことを思い立ちました。ぶっちゃけXOOPSを使ったサイト構築やDreamweaverを使ったページ作成などは経験もあり、慣れているのでそれなりに出来てしまう。そこをあえて使ったことが無いMTのCMS機能でサイトを作り、アフィリエイ... 2008.06.02 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 ミューデコ.jpをリリースしました! 今朝、ミューデコ.jp:吹奏楽☆クラシック音楽デコメ(R)素材取り放題無料!というサービスをリリースしました。と言ってもβ版ということでまだ本格的なサービスではないのですが・・・。コアはOpenPNEというSNSアプリで構築しています。↓サ... 2008.05.26 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 アフィリエイトブロガーズネットワーク(α版)をリリースしました! 週末、アフィリエイトブロガーズネットワーク(ABN)というサービスをα版としてリリースしました!現在は、MTOSをサーバーにインストールし、それをアフィリエイトブロガーに使ってもらうというサービスとして提供しております。今後は、このアフィリ... 2008.05.26 Webサイト開発・運営