Mac・PC デスクトップPC用ディスプレイにノートPCをつなげて広いワークスペースを実現! 私はデスクトップPCとノートPCの2台を持っているのですが、デスクトップは自宅用、ノートは外出時用と完全に使い分けしておりました。しかし、自宅デスクトップのディスプレイにノートPCをつなげて、大画面&広大なワークスペースを作ることが出来るの... 2008.10.23 2017.12.29 Mac・PC
イベント メディアポート UP(ユー・ピー)とは@AMNブロガーミーティングより 視聴覚を「1台」で提供する究極のモバイル機器そんなメッセージから始まった本日のブロガーミーティング。ニュースで発表当時はそのビジュアルからインパクトがありました!その話題の製品を本日、実際に手にとって触ってきました! 2008.10.23 2017.12.29 イベント
Webサイト開発・運営 ECサイトWebサービス(API)のリストアップとやりたいこと バリュコマAPIを使ったXOOPSモジュールの開発で記事を書いたように、ECサイトWebサービス(API)を使ったシステムを組んでみようと思い立った。そこで、どうやらバリューコマースやAmazon、楽天だけじゃないっぽいので、APIの資料や... 2008.10.22 Webサイト開発・運営
ブログ MTを使う理由:ラクをしてブログを書いていますか? 現在、このムジログはMovable Typeというシステムを使ってブログを書いています。実は僕自身、一度MTに挑戦して挫折をしてブログASPに戻ったという経験もあります。ちょうど今年の春のことでした。ブログの浮気癖 - ムジログここでは、ブ... 2008.10.19 2017.12.29 ブログ
Webサイト開発・運営 バリュコマAPIを使ったXOOPSモジュールの開発 本モジュールの開発は中止しました。代わりにこちらをお使いください。→バリューコマース商品検索SM light(ツール公開) - ムジログといったようなことをやってみようと思い立ちました。(というか、なんちゃってモジュール的なものはすでに出来... 2008.10.18 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 Movable Type version 4.22-jaへアップグレード このブログで使っているMovable Typeの新バージョン(といってもセキュリティアップデートで新機能が搭載されたわけではない)がリリースされていたので、先ほどバージョンアップしました。 セキュリティアップデート Movable Type... 2008.10.18 Webサイト開発・運営
イベント 選択肢の貧困@Blog Action Day 08 今日はBlog Action Day 08です。諸事情で皆様にご心配をおかけし、また、今日はブログなんか書ける心境ではないのですし、書くつもりも無かったのですが、思いのまま今日、この時間を書いてみます。 2008.10.15 2017.12.29 イベント
読書 読書感想文:弾言 成功する人生とバランスシートの使い方 昨晩のブログ記事でも書いたこの本「弾言 成功する人生とバランスシートの使い方」ですが、昨晩と今朝で一気に読み切りました。改めてカネ、モノ、ヒトの関係性、そしてバランスシートという切り口でわかりやすく解説しているこの本に感謝です。 2008.10.12 2017.12.29 読書
読書 弾言より「恨みを忘れると、心の負債が減り、利益を生み出せる」 きっとこれも最近のはやりの本だなーと思って手に取った「弾言 成功する人生とバランスシートの使い方」パラパラっとめくって開いてまず目に入ったこのページ。恨みを忘れると、心の負債が減り、利益を生み出せるいきなり「恨み」という言葉が利益だとか負債... 2008.10.11 読書