周辺機器・サプライ

アップルストア銀座前のluckeybagの行列の歩道の上でおせち料理をたべる!

元旦ということもあり、今年のluckeybagの行列ではおせち料理を食べよう!という企画を立てました!
周辺機器・サプライ

速報!アップルストア銀座最後尾は銀座一丁目、約300人

去年よりかなりハイペース。間も無くPOLAビル!Posted from するぷろ for iPhone.
ブログ

2012年もお世話になりました&2013年もよろしくお願い申し上げます!

本年も残すところあとわずかとなりました。本年もムジログの記事のどこかを一瞬でも見ていただいた皆様、ありがとうございました。また来年も何かのタイミングでまた見かけていただけたら、と思います。簡単なこの1年の人気記事ランキングと思い出に残ってい...
暮らし

24 -TWENTY FOUR-シーズンIVをぶっ通しで今日WOWOWで見よう!

少し前からWOWOWで24 -TWENTY FOUR-が放送されているのを知っていました。なんと毎月月末ぐらいに24話一挙放送という無茶ぶりです。しかし我が家のBSアンテナはちょっと前まで不調でまったく見られず残念な思いをしていました。しか...
Webサイトレビュー

ロリポップ申込時に入力したメッセージを読んでくれての返信なのかちょっと嬉しい

以前使っていたレンタルサーバー。契約更新をうっかり忘れていたということもあって、新たなところを契約しようとしていました。そこで、ロリポップコロリポプラン(月額105円+初期1,575円)を契約してみました。その時にメッセージ欄があったので、...
Mac・PC

MacのiCalでGoogle2段階認証を設定してうまくいかなかったときの対処法

あまりにもあっさりと解決してしまいました。。。何度もパスワード入れ直したりとかしたのですが、iCalではパスワード入力後、iCal自身を再起動しないと反映されないようです。今まですぐに反映されて慣れていたので、ちょっと基本を忘れていた気もし...
アプリレビュー

iPhone用Google認証システムのダウンロード時は「Google Authenticator」と検索

最近、ITリテラシーの高い方でさえGoogleアカウントを乗っ取られています。二段階認証をしろ、という布告なのかもしれませんが、取り急ぎ自分が乗っ取られていないことを確認した上で設定を進めておりました。その際、スマートフォン用アプリを使う方...
イベント

ムジログのリファラーの4分の1はZenback

facebookでZenback外しの話題があったので、ちょっと久しぶりにリファラー(参照サイトのみ)でも見てみました。リファラーの4分の1のトラフィックがZenbackなんです。円グラフの緑色の部分がそれにあたります。
Webサービス・API

IT勉強会スタンプラリーにWebサービスAPI勉強会で参加しました

主催しているWebサービスAPI勉強会でIT勉強会スタンプラリーに参加することになりました(といってもだいぶ後発組ですが・・・)。
アプリレビュー

Mac動画再生用アプリVLCのアイコンがクリスマス仕様に!

昨日ビデオカメラの映像を再生する案件があったのですが、MTSという謎の拡張子のものはデフォルトで再生できませんでした。そこで、ひさびさにMacBook ProにVLCというアプリをインストールしてみたのです。結論はもうすでにご覧の写真のよう...