あれから、1か月半。ネタフル x シカマケ = ブログデザイン勉強会が終わってからも引き続き、デザインをどうしていくかを悩み続けていました。
最後のデザインを出して、「ブルーという現在の資産」をどのように残すか、ということで、線を引いたり、背景色にしてみたり、いろいろ試してしっくりきませんでした。
最終的に悩んで出したのがこれです(ロゴまわりだけ)。
というわけで、実際に補習ということもあり、出かけて、意見を直接お伺いしたりして見ました。
一番の驚きのポイントは鬼コーチからの「華やかってイエローだけなの?」とさりげなくポロリとされたツッコミ。
そこか!!(驚)1か月半経った今、初めて聞きました・・・。思ったより道は険しそうです。
さて。直接見てもらって、ほんのちょっと時間でレイアウトを調整してみました。結果を先に見ていただきます。
バランスをみながらロゴをもっと大きく!欠けていたのはバランス
全体のキャプチャーではないので、バランス等わかりにくいですが、以前はロゴは控え目にしていました。
しかし、もっと大きくして良い、ということで、大きくして見たら、やはりそれっぽくなります。大きくした分、字の間隔が気になるので字間の調整(カーニング)を行いました。
あの時からロゴの大きさを調整するという発想が無くなっていたのです。
やっぱりこうやって第三者に客観的に見てもらって、直接話ができると、今後の方向性が見えやすくなってきます。
クリックできるメニューに見えないどころか、ショルダーコピーに見える
メインナビゲーションのつもりにしていた3つのナビゲーションが「押せる」と思えるようなメニューに見えずに、ショルダーコピーに見えてしまう件。
これは見せ方の問題もありますが、あえて同列に「お問い合わせ」「プロフィール」「ホーム」を入れると、ナビゲーションに見えてしまうマジックを体験(上記では「プロフィール」と入れてみました)。
ずっと同じレベル感のメニューを並列に並べて、且つ異なるものは別の場所へ配置する、という固定概念にとらわれていました。そこをこだわるよりも、きちんと押してもらえる、という意識にかけてたかもしれません。
あとは縦線入れてみるとか何か装飾を入れようと思いますが、メニューっぽく仕立てたいと思います。
カテゴライズとラベリング(ネーミング)
そもそも「デジタルライフ」「ライフ&ブックス」と「ライフ」が重なっている件も敏腕編集者よりご指摘頂きました。
たしかに、違いがわからない。デジタルライフが広すぎるのか、ぼやけているのか、「そもそも、ブロガーってみんなデジタルライフなんじゃないの?」というところに落ちたりなど。
カテゴリーの整理も一度かけましたが、もう一度整理してラベリングをし直してみようと思います。
やはり、第三者に意見を直接聞くのは大事
あの時がほぼ出来上がりと思って、リニューアルに取り掛かっていたら、上記のようなことに気づけずに、中途半端なリニューアルになったかもしれません。
今回いただいたフィードバックを元にブラッシュアップしていきたいと思います。また、補習企画のおかげで、今後のデザイン修正の明確な方向性を見出すことが出来たことにも、深く感謝します。
プロフィール写真の見せ方も変えていこうと思います。
小さい写真はアップで、大きい写真は引いて。
もう少しです!