しごとメモ

マネタイズ

バリューコマース、パートナー報酬振込み金額変更5,000円から1,000円に

数日前の記事で知ったのですが、バリューコマース、パートナー報酬振込み金額変更5,000円から1,000円に変更した上、振り込み手数料も無料になったようです!ということで久しぶりに管理画面を見たのですが、今更「ショッパーズクラブ」というものの...
Mac・PC

セキュリティ対策ソフトの必要スペック比較

知人がEeePCを買ったのですが、4GBしかないドライブは今の時代、かなり少ない方に入ります。そうするとなかなかソフトをインストールするのも勇気がいるし、外付けになるSDカードへのインストールも推奨したくもなります。そんなEeePCでどうや...
Mac・PC

洞窟でJ-WAVE聴いてます♪ってヲイ!

普段、PCの前ではWindowsVistaガジェットでJ-WAVEを聴いている。このDELLのPCを買って9か月経つが、初めてサウンドエフェクトなんて設定に気がついた。というか、洞窟ってそれは無いだろー、っていうエフェクトが仕込まれています...
マネタイズ

リンクシェア大見本市に行っての3つの出会い

今日はリンクシェア「第6回アフィリエイト大見本市」というのに行ってきました。サイトを見て気付いたのですが、今日の日中でも更新してたのですね・・・。スゴイ。更新チェックしてませんでしたwそして終わった後はアフィリエイトマーケティング協会主催の...
読書

読書感想文:「1日30秒」でできる新しい自分の作り方

この本は読みやすく、ササっと一晩(1時間半ぐらいかな?)で読み終えました。以前この著者の田中ウェルヴェ京さんの著書「ストレスに負けない技術-コーピングで仕事も人生もうまくいく!」も読んだのですが、こちらは見開き左半分が文章、右半分がイラスト...
読書

読書をする前後にやっておきたい3つの習慣(パクリ)

以前受けた時間術のセミナーで「セミナーを受ける前後にやっておきたい3つの習慣」というのを学びました。これは 1.受講前に、受講の目的を書き出す 2.受講中に、受講後のタスクを書き出す 3.受講後に、受講内容を人に話して聞かせるといった感じで...
読書

読書感想文:仕事は楽しいかね?

3月に買った本なのに4月から読書ペースが著しく落ちてしまいました。昨日、ようやく読み終えました。仕事は楽しいかね?を読み終えてちょっとAmazonチェックしたら、続編もあるじゃないですか!!この話の続きが仕事は楽しいかね? 2で繰り広げられ...
Webサイトレビュー

Gmailがようやく2.0になりました!

とうとう、私のGmailが2.0になりました!また別途管理しているAppsのほうも2.0に!最初はなんか、フォントが変わったのかな、とその変化にきちんと気づいていませんでしたが、微妙に表示が異なっているのに気付きました。大きく変わったことは...
読書

読書感想文:STUDY HACKS!

いわゆるHACKSシリーズの4冊目。前の3冊を読んでいくつかは実践しています。で、今回はSTUDYがテーマ。一気に読み終えるわけでもなく、ちょっと時間をかけてしまいました。そして、感想文を書くのにもまた時間をあけてしまったので、思いだしなが...
読書

読書感想文:勝間和代のインディペンデントな生き方

勝間和代の原点と書いてあるように、昨今出版されている彼女の本の原点がここにギュっと詰まっているとも言えます。ここでは特に女性向けに書かれていますが、男性でも考え方は同じだと思います。特に女性にありがちなタイプとしてくくっている「ウェンディ」...