周辺機器・サプライ 今なら!Eye-Fi Shareの購入で『Evemote』ブレミアム会員費 1年分を無料提供 太っ腹な企画です!早速オーダーしました。Eye-Fi2GBの在庫処分という説もありますが(笑)、それを考えてもこれはお買い得です。Eye-Fiとの親和性も高いEvernoteのプレミアム会員費1年分無料提供なのですから。その1年分の会員費は... 2010.03.04 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 風船太郎さんのショーが楽しくそれもザクティでパチリ、動画データを取り込んで共有 先日参加したXactiブロガーイベントで、最後に製品の撮影の体験を兼ねて、動画を撮影してみました。いろんな意味で楽しかったけど、こういうショー的なものは写真でみるよりも動画で見る方がすっと伝わります。シェアするという言葉がカタログにもありま... 2010.02.21 2018.02.02 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ Xactiブロガーイベントで見つけたスリムなフルHDカメラが欲しい! 発売前の新製品「Xacti(ザクティ)」。本日はそのブロガーイベントに参加しております。今回のイベントではUstream中継も入ってとのことで、今までのブロガーイベントともまた違った雰囲気で始まりました。 2010.02.17 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ エネループスティックとiPhoneの組み合わせ最高、そして充電速度も満足 上からeneloop stick、MacBook Pro、そしてiPhoneである。これはあるイベント開始前の状態だが、iPhoneの電池が残り半分だと、帰り道に酷使するボクにとっては、バッテリー切れが心配なのである。それぐらいのTumbl... 2010.02.01 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ iPhoneで使えるBluetoothヘッドセット DS205 HBH-DS205 前からiPhone OS3.0になった時からブルートゥースヘッドセットが欲しかったのですが、たまたま手に入れたこれが、ヒットでした。MacのキーボードもマウスもBluetoothでワイヤレスですが、とうとう、iPhoneのイヤフォンもワイヤ... 2010.01.26 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ スタイリッシュなエネループスティックブースターまもなく発売! SANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用ブースターセット(単3形2個セット) KBC-D1ASeneloop stick boosterは欲しい!ってすぐに思った – ムジログという記事を書いたのは11月12... 2010.01.12 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ ラゾーナ川崎夕暮れとイルミネーションをS90で ボクは夕暮れ時の空気や景色が好きです。Power Shot S90はこういう風景もキレイに描写してくれます。AUTOモードだけどいい色ですね。ちなみに人がいっぱい集まっているのは何故かというと、この後、青山テルマのライブが行われるためです。... 2009.12.20 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ キヤノンDR-150からEvernoteに送る、はそこそこ使える 早くMac用のドライバ出して欲しいな、と思う今日この頃ですが、Mac上のVMWare上のWindows 7といういつものようにおかしな環境で使い続けています。わざわざWindowsのレッツノートを立ち上げるよりもMacだけで、Windows... 2009.12.19 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 恵比寿のイルミネーションをS90のAUTOモードとローライトモードだけで 立ち寄った恵比寿のイルミネーション。クリスマス前でみんな写真撮影したりしています。ボクもその中にまぎれながら撮影するのですが、買ったばかりのS90はまだ説明書も開封していません。カメラ音痴なボクはとりあえずAUTOモードとイベントで覚えたロ... 2009.12.15 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ ドキュメントスキャナDR-150のコンパクトさは収納でも優位 大掃除というほどでもないが、机の上にいろんなものを起きすぎたので、ちょっと片付けようとしたところ、このドキュメントスキャナ、さすがにコンパクトであって、置き場所に迷わなかった。上記は三段ボックス(カラーボックス)のうちのひとつなのですが、す... 2009.12.11 周辺機器・サプライ