音楽 トランペットレッスン 今日はトランペットレッスンでした。正直なところ、最近きちんと練習出来てません。どうしても他の気になるタスクに走ってしまい、「緊急ではないが重要」なトランペットの練習が後回しになってしまいました。そんな反省もあって、今日はレッスン後すぐにスタ... 2008.05.08 音楽
健康 数値化する喜びを作る 昨年あたりからでしょうか。ライフハックが流行っているが、そんな僕も数々のライフハック系書籍を買って読んだり、関連ブログを読んだりセミナーに参加したりしている。しかし、最近、ふと気づいた。それは自分が中学生のころに自然とできていたことが、今は... 2008.05.07 健康
読書 読書をする前後にやっておきたい3つの習慣(パクリ) 以前受けた時間術のセミナーで「セミナーを受ける前後にやっておきたい3つの習慣」というのを学びました。これは 1.受講前に、受講の目的を書き出す 2.受講中に、受講後のタスクを書き出す 3.受講後に、受講内容を人に話して聞かせるといった感じで... 2008.05.06 読書
Webサイト開発・運営 ログイン状態の保持でひっかかる 昨日からの続きで、SNSのカスタマイズしています。携帯でログインした人限定で見れるページを作るのですが、OpenPNE管理画面のフリーページ機能で単純にページ作るだけではダメなようです。そこにリンクするときにログイン状態の保持をしなければな... 2008.05.03 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 SNS再構築 ひそかに2年と3か月前から音楽仲間SNS(当初は吹奏楽)を運営している(システムメンテ以外は放置という説もある)。ちょっといろいろとお話がありまして、力を入れていくことになりました。というか、そろそろトップの桜の写真はやめたほうがええと思っ... 2008.05.02 Webサイト開発・運営
読書 読書感想文:仕事は楽しいかね? 3月に買った本なのに4月から読書ペースが著しく落ちてしまいました。昨日、ようやく読み終えました。仕事は楽しいかね?を読み終えてちょっとAmazonチェックしたら、続編もあるじゃないですか!!この話の続きが仕事は楽しいかね? 2で繰り広げられ... 2008.05.01 読書
イベント ブロガー勉強会に参加してきました 3回目のブロガー勉強会でしたが、今回はいつもと異なり各自のブログを紹介し、またブログ関連サービスについて、それぞれがどんなことしているか、ネタを出しあうような感じでした。写真ではわかりませんが、コの字のテーブルスタイルで徳力さん中心にみなさ... 2008.04.29 2017.12.28 イベント
Webサイト開発・運営 ムジログ、デザインリニューアルしました! 半日以上かけて、デザインリニューアルしました! とりあえずやりたかった、3カラム化と左から大・小・小レイアウト。seesaaでも(だからこそ)頑張れば、デザインをとことんいじることもできるんだなぁと改めて痛感。 これまでのピンク色+猫のかわ... 2008.04.27 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 デザインいじり中 2カラムレイアウトだったのですが、3カラムレイアウトにしようとカスタマイズを始めてみました。小粋空間さんのテンプレートをベースにデザインしていきます! 2008.04.27 Webサイト開発・運営
Webサイトレビュー Gmailがようやく2.0になりました! とうとう、私のGmailが2.0になりました!また別途管理しているAppsのほうも2.0に!最初はなんか、フォントが変わったのかな、とその変化にきちんと気づいていませんでしたが、微妙に表示が異なっているのに気付きました。大きく変わったことは... 2008.04.27 2017.12.28 Webサイトレビュー