同級生をみていると多くが高校卒業のタイミングや大学在学中に運転免許を取得しています。
僕は11年前に運転免許を取得しました。会社をやめて失業保険をもらいながら転職活動もしつつ先に運転免許ぐらいとっておかないと、手続き面でも再就職でも困ると思って、一気に教習所に、通い詰めました。
その中で苦手だったのが車庫入れ。
仮免許取得の試験では右からの車庫入れ、左からの車庫入れ、そして縦列駐車のいずれかが、課題として出されます。
運の良いことに苦手でいつも引っかかる車庫入れに当たらず、縦列駐車だったので無事卒業できました!
仕事で車の運転はその後無かったので問題ありませんでしたが、毎年一度か二度レンタカーに乗る機会があり、車庫入れは最大の鬼門でした。
ここはめっちゃ簡単なところに止めるか、前から入れて止めるか、最悪な場合運転席から降りて車庫入れが出来る人に代わってもらう、なんてことを繰り返して来ました。
昔、女子の自宅に車を止めた時の斜めな感じに激怒されたのも痛い思い出です。
こうして増幅した車庫入れ恐怖症ですが、今日の車庫入れは一年半以上ぶりなのですが無事に入れられました。
でもショッピングモールの駐車場など後ろのクルマのプレッシャーを、感じると焦ってうまいこといれられないどころか、ドツボにハマります。
でもこの記事を読んでポイントを、おさえるとそれほど難しくないんだなあ、と気づかされました。
運転が上手になる、コツがわかる:車庫入れが正確になる練習法 ([の] のまのしわざ)
写真だけでなく文字で丁寧に解説されています。長い文章で読むのもめんどくさいと思うかもしれませんがわかりやすく読みやすかったので、この記事を参考にすると良さそう!
そして、このような練習の時にどのタイミングでクルマを降りて確認する、という動画まで公開されています。
車庫入れは慣れの部分も大きいですが、クルマを降りて正確に現状把握することを繰り返すことが教習所でやっていた方法よりも素早く身に付いた方法なんだとも思いました。
ペーパードライバーの方は、車庫入れが出来ないと駐車で絶対困りますので、まずは練習して行きましょう!