お正月のタイミングですき家に子連れで行ってきてみました。
すき家の「すきすきセット」
すき家では「すきすきセット」というお子様向けメニューでオマケも充実しています。
クレヨンしんちゃんや妖怪ウォッチなど、そこそこ知名度の高いキャラクターものを採用していて、内容もそこそこ満足(今回はお正月らしくコマ)。
で、今回注目したのが、デザートが「カットリンゴ」になっていたこと。これは驚きました。
他のファミレスやラーメンチェーンの幸楽苑、牛丼チェーンでも競合にあたる吉野家でも、だいたいお子様セットのデザートと言えばゼリー。
それが、カットリンゴとして出てきます。
すきすきセットにはカットリンゴが付いてくる
これです。
しかも個装されているので、店内でカットされる手間もないですし、さらには店内での衛生面に左右されません。そういった意味では早く安心できるものが出てきます。
天然の果物をデザートとして与えられるところは安心です。
どうしてもゼリーは甘く、またそれが目的でお子様セットを頼みたいと言われるのですが、リンゴも一般的には好きなもので、ゼリーとはまた違った果物を食べさせてあげられるのも、パターンとしては入れていきたいとおもうところです。
一方ダイエットを意識している僕はオクラを
オクラがイイというわけでなく、メニューに載っているカロリーなどを見て、カレーライスはカロリーの高さが気になります。また、セットにするとわりとカロリーが伸びやすいメニューも多く、また牛丼にしてもトッピングも考えないといけないな、と。
そこでいきついたのが、これ。
選んだのはかつぶしオクラ牛丼。
並盛りで669kcal。
これだったらいいかな、と思い頼んでみました。
※割り箸の袋がお正月仕様でした!
今回訪れたのは港北ニュータウンからも近い場所、すき家 都筑ふれあいの丘店。
大きな幹線道路沿いにあり、交差点の向かいにはフォルクスがあります。
この角から入ってオーケーストアにも行ける、車で行き来するにはとても便利な場所です。
カウンターだけでなくテーブルの席も十分あり、小さなお子さんを連れたファミリー層が多いのも特徴。
お子さん連れで牛丼食べたくなったらすき家へいかがでしょうか。
住所 | |
最寄り駅 | |
営業時間 | |
休業日 |
