暮らし ミスドの焼きド ミスタードーナツの新製品、焼きドを食べにきております。まず商品を選ぶところからして違います。ハサミでつかむのではなくて、紙皿に入れられたものを指でつまむのです。 2011.05.30 暮らし
イベント エコな暮らし方について考えるイベントに行ってきました 「greenz.jp×富士通 これからの暮らし方を考えるワークショップ~省エネ編~」イベントに行ってきました。実はボク自身ecofrog project(ecofrogメインサイト)に携わっており、エコに関してはもっと知ったり考えたりするべ... 2011.05.30 イベント
Webサイトレビュー ワーナー・オンデマンド公式動画配信サービスで映画やなぁ 以前はそれほど映画レンタルとかしなかったのですが、オンラインで動画を見ることを覚えてからサルかのように「24(ジャック・バウアー)」をSeason1から見始めていました(これは海外ドラマですけど)。次第にオンラインでのレンタルで追いつかず昨... 2011.05.26 Webサイトレビュー
読書 明日発売です「アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門」 拙著「アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門 」がいよいよ明日5/26発売となります。本を書くことすら初めてなので、緊張はするし、反応は気にするし、Amazonのランキングをしょっちゅうチェックしたりと落ち着かない日々を... 2011.05.25 読書
アプリレビュー 115円なんだ!この英単語アプリ「Super 英単語 3000」 現在の特別価格といえども115円でこれは安いと思わされた「Super 英単語 3000」。そのお買い得感からかiTunesの有料アプリでもNo.1に輝いていました。実は数日前にこのアプリの発売を記念したiTuneカードプレゼントのキャンペー... 2011.05.25 アプリレビュー
Mac・PC iMac 27inchの前でSkype経由でボクササイズをやらされていたらUstream配信されていた件 今日もバタバタとしていて、現時点でもノルマをクリアしていないのですが、そんな忙しいのを察していながらも、「デザインの打ち合わせがどうしても必要」という要望によりSkype会議を始めることになりました。こちらも向こう側も同世代のiMac 27... 2011.05.23 Mac・PC
イベント 拙著先行販売完売御礼とAPI相談室・ミニワークショップ 昨日行われたリンクシェアフェア2011でAPI相談室&ミニワークショップのブースを担当させていただいておりました。同じブースで来週の5/26に発売される拙著「アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門 」も販売していましたが... 2011.05.22 イベント
読書 書籍現物が出来上がりました! 今まで書き進めていた原稿がようやくこのように本のカタチとして仕上がりました。発売日よりも先行発売よりも早く目にすることが出来ました。予想以上のカバーデザインや内面の仕上がりで、見た目は大満足です。 2011.05.19 読書
読書 アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門5/26発売、5/21先行発売♪ アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門 ブログで話題にした本を紹介できるブログパーツ「ヨメレバ」いいよー: もかりのデリケートゾーンより引用:コチラの書籍は、ムジログの、wackeyさんの書籍なんですが、彼は自分のブログ... 2011.05.18 読書