会社経営 死ぬかと思ったということが増えるけどこれもチャレンジだね 3年弱にも及ぶプロジェクトを一旦昨日で終了し、打ち上げでお客さんに日本酒をご馳走になった。最初は飛露喜を三合、その後も貴重なものを、いただき続け、気がつけば普段飲まない量を飲んでいたようだ。帰り吐きそうな状態になり、なんとか耐えられた。死ぬ... 2016.09.16 会社経営
会社経営 働きすぎよりも寝なさすぎに気をつけよう iPhoneのメモで初めて絵を描いてみました。ワーカーホリッカー気味の私ですが、ひとつ気をつけていることがありまして、元々ロングスリーパーであることもあるのですが、寝るようにしています。 2016.09.06 会社経営
暮らし 貧困家庭でしたし、今もある意味貧困です 写真は全く関係ないですが、先日営業で通りかかった日テレの前にあったバス。年末にらこの番組が楽しみです。さて、先日貧困家庭の女子高生がテレビに出ていた番組がありましたね。まあ、いろいろあると思うのですが僕も貧困家庭の経験があるので紹介。 2016.08.30 暮らし
ガジェット 秋の気配を感じる虎ノ門の交差点でバイノーラル録音 #Xperiaアンバサダー せっかくXperia買ったんだし、バイノーラル録音した作品とか作って見ようかと思い立った。これも今朝のブログに続き通勤経路上で、通勤のタイミングでしか創作活動出来ないのですが、歩きながら実際にやってみました。 2016.08.30 ガジェット
ブログ 通勤途上だけでYouTuberになれるか 正しくは動画レビュー出来るか、ということなんですが。最近忙しくて本当にブログを書く余裕がないのですが、発想の転換であえて通勤途上をブログ書くことに専念すると決めれば、意外と書けてきました。そして次にチャレンジするのは動画ですよね。 2016.08.30 ブログ
暮らし 憧れのドン・キホーテで電子マネーカードmaj!caをゲットしてきたぞ ドン・キホーテはキャンドゥより安い靴下を手に入れることが出来る貴重なお店だと思っているwackeyです。そんなドン・キホーテで最近電子マネーカードやっていることを知りまして、会員だとお得なクーポンが手に入るということでさっそくゲットしてみま... 2016.08.30 暮らし
暮らし 銀座線の車内案内が終点までゆったり見通せるワイド表示に この写真でわかるように始発から終点まで全ての駅名と所要時間が表示され、駅名も漢字、ひらがな、英語、ハングルと切り替わります。 2016.08.29 暮らし