ガジェット

問題・この二人は何をしているのでしょうか

Q1.なにやらごついメガネみたいなのをかけて前を見つめています。※これはEPSONさんからお借りしているMOVERIOです。Q2.そして上を見上げる人も。上?ただの天井です。何故、その角度で見ているのか?
ガジェット

AndroidでATOK+Microsoft Universalkeyboardの日本語、半角切り替えは?

Microsoftのこのキーボードの使い心地が、モバイルキーボードとして良くて、最近よく使っています。特に昨日壊れたTabletでは重宝していました。
周辺機器・サプライ

鞄の中にモノを入れすぎて鞄とタブレット液晶破損!MBPはやはり重たかった

今年の春ぐらいでしょうか、買い換えたデイパック。タブレットを入れるポケットもあって、非常に気に入っていたのです。いつしかMacだけでなくタブレット、さらにKindleやタブレット用のモバイルキーボードを買い、気がついたら重装備になっていまし...
しごとメモ

タスク管理ツールがタスク管理ツールによって殺された話

iPhoneやインターネットが当たり前になったせいか、タスク管理はデジタルに完全に移行した。と同時にいろんなタスク管理ツールが出てきては試しては乗り換えを繰り返してきた。当時、GTDとかそういう概念の本が出てきては読んでみたり、iPhone...
ガジェット

車でテレビを後部座席に取り付ける方法

そういえば先日BBQに行くためにお借りしていたプライベートビエラに番組を転送して持ち出したって話を書きました。おでかけでプライベートビエラを使うために番組を転送してみたよ | ムジログその後、テレビに持ち込むわけですが、運転席の頭の部分のと...
グルメ

特にお盆シーズンの夏のレジャーのあとは自宅での出前が穴場

海に来ています。夏のレジャーと言えば、海。特に小さなお子さんがいらっしゃる家庭は朝早くに出かけて、早めに帰って近所のファミレスか自宅でゆっくりと晩ご飯、お風呂、ねんね、といった感じの家庭が少なくないのではないでしょうか。先週はスシローに行っ...
グルメ

梅雨あけた!レモンスカッシュ飲みたい!あ!ファンタで出たよね

梅雨空けて、さっそく真夏のような暑さがやってきました。我が家では風を通せばリビングは涼しいのですが、自分の部屋は湿気が高いらしく、汗だくになります。今日も部屋の模様替えや会社の書類の整理などで追われておりまして、汗だくになっておりました。そ...
ガジェット

庭で作業するときにテレビ見ながらとか便利かもですよね。

パナソニック株式会社さんから「プライベート・ビエラ」をお試しでお借りしています。これを使っていてふと思いついたのですが、庭にテレビを持っていってもいいのではないでしょうか。庭であれば自宅のWi-Fiも飛んでいて、外であってもそのままテレビを...
グルメ

ダイエット中の皆さんに朗報・セブン-イレブンのおぼろ豆腐が旨すぎる、しかし開封時にトラップあり

最近、ダイエットが急務で、死亡宣告ならぬ脂肪宣告を受けております。いや、このまま放置すると本当に死んでしまうと思う出来事が先日ありました。それはですね。3月の人間ドックの結果。超音波検査の結果の項目に平たく言えば「お前のおなかの脂肪が邪魔で...
ガジェット

Xperia Z4を買おうとしたらZ3を薦める店員の存在 #Xperiaアンバサダー

先日ですね、iPhoneがバキバキと割れましてね。このiPhoneは自分の会社のケータイでもあり、会社の03番号の代表番号として電話がかかってくる電話でもあるので無いと困るんですよね(あまり知られていないのですが一応経営者でございます)。a...