ガジェット スマホケースはファッションアイテムだ。機種サイズが多少変わっても使えることがなんて素敵なことだろうか みなさんはスマホケースの見た目はこだわっていますか? 最近は100円ショップでも様々なスマホケースを見るようになりました。しかし、人と同じようなものではなく、自分ならではのものを身につけたり、オシャレなものを付けたいというニーズからどん... 2015.09.24 ガジェット
ガジェット Netflixオリジナル「Sense8」をMac経由MOVERIOで見ていたら気がつけば夢中になっていた エプソンさんから「MOVERIO」をモニターでお借りしています。 まもなくモニター期間も終わりなのですが、ひとつ試してみてなかったHDMI接続によるMac表示。 結論から言えば、MacのSafariでNetflixを開き、Netflix... 2015.09.23 ガジェット
ガジェット Xperia Z4 TabletはWi-Fi版でなくキャリア版を買うべきだ 先日、約1年使ってきたXperia Z2 Tablet(Wi-Fi版)の画面が割れて使えなくなってしまいました。 これはフラグ、とまずは言われたのですが、いずれにせよタブレットでキーボードを使ってあたかもノートパソコンのように使えること... 2015.08.23 ガジェット
ガジェット リュックのポケットが足りないことが多いと思う ボクはリュック派だ。 メッセンジャーバッグを愛用していた時代もあったが、主にMacBook Proを持ち歩くようになって荷物が重くなり、腰を痛めたこともあり、左右均等に重さがかかるリュックにしている。 そして、リュックを使っている打... 2015.08.18 ガジェット
ガジェット 問題・この二人は何をしているのでしょうか Q1.なにやらごついメガネみたいなのをかけて前を見つめています。 ※これはEPSONさんからお借りしているMOVERIOです。 Q2.そして上を見上げる人も。 上? ただの天井です。何故、その角度で見ているのか? 2015.08.17 ガジェット
ガジェット AndroidでATOK+Microsoft Universalkeyboardの日本語、半角切り替えは? Microsoftのこのキーボードの使い心地が、モバイルキーボードとして良くて、最近よく使っています。 特に昨日壊れたTabletでは重宝していました。 2015.08.16 ガジェット
ガジェット 車でテレビを後部座席に取り付ける方法 そういえば先日BBQに行くためにお借りしていたプライベートビエラに番組を転送して持ち出したって話を書きました。 おでかけでプライベートビエラを使うために番組を転送してみたよ | ムジログ その後、テレビに持ち込むわけですが、運転席の頭の... 2015.08.15 ガジェット
ガジェット 庭で作業するときにテレビ見ながらとか便利かもですよね。 パナソニック株式会社さんから「プライベート・ビエラ」をお試しでお借りしています。 これを使っていてふと思いついたのですが、庭にテレビを持っていってもいいのではないでしょうか。 庭であれば自宅のWi-Fiも飛んでいて、外であってもそのま... 2015.07.26 ガジェット
ガジェット Xperia Z4を買おうとしたらZ3を薦める店員の存在 #Xperiaアンバサダー 先日ですね、iPhoneがバキバキと割れましてね。 このiPhoneは自分の会社のケータイでもあり、会社の03番号の代表番号として電話がかかってくる電話でもあるので無いと困るんですよね(あまり知られていないのですが一応経営者でございます... 2015.07.20 ガジェット
ガジェット プライベートビエラをキッチンに置いてもっとテレビが気軽に見れるようになった 我が家にプライベートビエラがやってきてから、まったく活用法が思いついていなかった家族。 だって、今までキッチンにテレビが置ける、という概念自体なかったので、まったく置くことについてイメージ出来てなかったのですから。 キッチンに置けるこ... 2015.07.19 ガジェット