ガジェット

ガジェット

GALAXY S6モニターもあと5日

気がつけば、もうそろそろ返却の時期。10日までだっけ?スッカリ、メイン端末のように使ってきました。
ガジェット

GALAXY S6使い始めに期待すること #GALAXYアンバサダー

GALAXY S6をモニターでお借りすることになりました。ハコをあけての第一声は「デカ!」でしたが、それもそのはず。現在メインで利用しているiPhone 5Sに比べれば大きいはずです。少しもっているだけで馴染んできました。でかくはないのです...
ガジェット

4/30までならまだ間に合う!【Amazonプライム会員限定】Kindle3,000円オフで3980円!

Kindle Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル>を3,980円で手に入れることが出来ました! Kindleアプリを使ったことはあってもKindle端末は使ったことありません。しかも、電子ペーパーのディスプレイも使ったことが無...
ガジェット

“おもいでばこ”は“デジタルフォトアルバム”じゃなくて、やっぱり“おもいでばこ”だなぁ

昨晩、お招き頂きバッファローさんの「おもいでばこ ファン感謝祭」に参加させていただきました。公式サイト:おもいでばこ - すべてのおもいでをここに。振り返るひとときと共に。正直に言えば、まだ“おもいでばこ”を使ったことが無いのですが、先日の...
ガジェット

iPhoneだけで設定出来た〜パパの愛情ルーター(2)設置はカンタンだった

さて、バッファローさんよりパパの愛情ルーターWZR-S1750DHPをモニターとしてご提供いただいており、これから設置してみたいと思います。おそらくケーブルつないだりとか最初の設定はママというよりもパパの役目でしょう。しかし、1才の娘が随所...
ガジェット

子どもの写真をたくさん撮るから起きるiPhone容量不足問題〜パパの愛情ルーター(1)ママへの愛情とは?

バッファローさんよりパパの愛情ルーターWZR-S1750DHPをモニターとしてご提供いただきました。ちょうどパパブロガーということもありお声がけいただいのたですが、ルーターに愛情とかママとか想像もしない単語が並んでいて驚いたのが最初の印象で...
ガジェット

ハイスペック端末だからこそ長く使えるあんしん #タブレットアンバサダー #あんしん

え?なんだって!?あれ以来一度も充電していないだって?ちょっとビックリしたことがありました。docomoタブレットアンバサダーの企画でタブレット端末「docomo ARROWS Tab F-03G」をお借りしていて、正月に箱根駅伝とか見たり...
ガジェット

え!箱根駅伝が気になる!?出先でもタブレットで最新情報をチェック #タブレットアンバサダー #おでかけ

お正月休み二日目は初詣へ行こうという話になりました。親子三世代での初詣は実は初めてのイベントでした(昨年は喪中だったので)。以前、家族旅行したときにカーナビがダメすぎて、ボクが持っていたタブレットでのGoogle Mapsによるナビが大活躍...
ガジェット

孫のその笑顔の瞬間を撮ってみようよ #タブレットアンバサダー #家族

2015年新年が明けました。年末年始モニターということでdocomoタブレットアンバサダープログラムよりタブレット端末「docomo ARROWS Tab F-03G」をお借りしています。
ガジェット

Xperia Z3 Compactなら片手で綺麗な想い出写真が撮れる!@野毛山動物園 #Xperiaアンバサダー

野毛山動物園に行ってきました。小さな子ども一人、連れて、ということなので、両手がいつもあいているわけではありません。でも、ポケットに入れていたスマホ”Xperia Z3 Compact”は片手で取り出して片手だけでカメラを起動してシャッター...