しごとメモ

アプリレビュー

Final Cut Pro/タイムラインの拡大・縮小のショートカットキーは2種類ある!

Final Cut Proでタイムラインの拡大・縮小のショートカットキーですが、Appleのサポートによると タイムラインを拡大する: 「表示」>「ズームイン」と選択するか、Commandキー+プラス記号(+)キーを押します...
ガジェット

Apple WatchでLINEメッセージを送受信する方法

Apple WatchでもLINEメッセージの送受信が出来るのをご存知ですか?大部分の方はLINEの通知を受け取ったり、それに返信する、ということをしているのではないかと思います。その通知を受け取っての返信だけでなく、メッセージの新規作...
ガジェット

ルンバ、巻き込み事故発生するも、微笑ましい動画になったので保存。

#アイロボットファンプログラム の #そろそろルンバモニター の企画でルンバをお借りしています。 今日、掃除をしていたところ、積み木を入れた箱のヒモに絡まってしまったようで、そのまま引っ張って出てきました。まるでルンバと積み...
ガジェット

AirPods Proの充電時間

普段からAirPods Proを使っていますが、充電だけいつも適当にしていて、フル充電になっているのかどうかよくわからない状態でいつも使っていました。そもそも、本体ならびにケースのフル充電になる時間ってどれだけだろう、と思って調べ...
ガジェット

IIJmioのSIMカードでもLINEの年齢認証を通す方法

IIJmioのSIMカードでAndroid端末を運用しています。この度、検証環境のためLINEを入れる必要があって、インストールしていたところ、年齢認証のところでつまづきました。結論から言えば、IIJmioのSIMカードごとに生年...
ライフハック

YouTubeの定期更新を行うにはカメラの位置とケーブルを固定することが秘訣

以前、YouTube更新が続いていた時にしていたことを再現してみた。それがご覧のようにカメラの位置を固定しておくことだ。 ここ、3,4ヶ月ほどYouTubeの更新を一切しなかったのも単に忙しかっただけでなく、カメラを別の場所...
アプリレビュー

LINEポイントはPayPayポイントへ交換出来る

マイナポイントでLINEポイントで5000ポイントたまったままだったのですが、特にスタンプを買うわけでも無く、何かに商品に交換するということもなく数ヶ月が過ぎていました。 なぜならば交換するのに魅...
ガジェット

iPhone(iOS16)天気の壁紙で雷が落ちる

iPhoneの待ち受けは、「天気」の壁紙を使っております。今日は雷雨の予報もあったみたいで(実際に雷も鳴っていました)、ご覧の様に雷がおちるアニメーションが表示されていました。 その雷も1パターンだけでなく様々な位置・角度(...
ガジェット

iOS16ファーストインプレッション(写真特に無し)

iOS16にアップグレードしました。大きく変わるのはロック画面です。 壁紙の写真が変更できるのはもちろんのこと、時計の文字のフォントが変えられたりする。さらにウィジェットが配置できて、現在天気予報とカレンダーとア...
会社経営

協会けんぽの保険証が発行されるタイミングは?その問い合わせ先は?

8月末で退職となり、9月からの新たな保険証を手に入れるために手続きを行いました。自分自身が代表を務める会社に自分を採用した、という体裁で「協会けんぽ」から健康保険証を発行してもらう手続きを行います。 以下、会社側で行う手続き...
タイトルとURLをコピーしました