Webサービス・API

Webサービス・API

HTML5ハッカソンの事前アイデアソンに参加しました

2/26(土)にHTML5ハッカソンが開催されます。HTML5の勉強会と言えば、いつもJacaScriptの猛者たちが集う会というイメージしかなくビビっているのですが(少し誤った印象・・・)、今回は「HTML5の初心者向けハッカソン」という...
Webサービス・API

WebサービスAPI勉強会第3・4クールを実施します

今回より会場は楽天大学。毎月1回のペースで勉強会を開始します。いつもどおり講師役はボクがやるのですが、今回より、ECサイトさんやAPIを提供している技術者さんもお呼びして、説明していただいたり、ディスカッション出来る場も提供できます。元々は...
Webサービス・API

Yahoo!オークション「N-08B」チェックブログパーツを作成しました

現在モニターさせていただいております、N-08Bについて、まだまだ記事も書くと思うし、少し関連グッズや本体のアフィリエイトリンクも貼ろうかな、と思いついて、まずはヤフオクでの出品価格とかがわかるブログパーツをリリースしました。このブログパー...
Webサービス・API

「セール&クーポンWebサービス」を触ってみて企画中

いつもお世話になっているリンクシェアさんから昨日あたりに「セール&クーポンWebサービス」というのがリリースされたので少し触ってみました。XMLも上記のように比較的シンプルな作りなので、クロスオーバーサーチ同様使い易いのではないかと思います...
Webサービス・API

楽天Webサービスでエラーが頻発する件について

ムジログのコメント欄でボクが作成したサンプルソースで楽天だけがでないとか楽天でエラーが発生しているというお問い合わせをいただいておりました。「おかしいなぁ。動くんだけど・・・」と思って確認していて、APIのバージョンを変えて書き直して試して...
Webサービス・API

最安値複数ECサイト横断検索 light Ver.1.0リリース!と高速化の手法

これはあくまでもサンプルソースなので、メンテナンスなどはしていませんが、ちょっと触る機会が何度かあったのでアップグレードしてきました(昨年開催した勉強会とか勉強会とか重ねるうちに)。あくまでも勉強会参加者に先行して公開していて、一般には公開...
Webサービス・API

オンラインもあり!WebサービスAPI勉強会第2クール参加者募集

僕自身も興味のあるWebサービスAPIのお知らせです。(最近ではWeb APIという呼び方のほうが正しいのかな?)ちょうど今月から第2クールスタートということで、心機一転ヤフーのAPI や楽天のAPI、その他いろいろチャレンジしてみたい方は...
Webサービス・API

リンクシェア商品検索APIクロスオーバーサーチ正式公開!

商品検索APIと言えば、Amazon、楽天、ヤフー、バリューコマース・・・等で公開されており、リンクシェアも一応公開されていたのですが、昨日正式リリースされたようです。2000万商品を横断検索!クロスオーバーサーチ(商品検索API)正式リリ...
Webサービス・API

WebサービスAPIを利用したサンプルファイルの公開と共通で利用できる設定ファイル

個人的にはPHPで何か作りたいと思ってちゃんと勉強しだしたのが昨年からで、それから少しずつWebサービスを利用する、マッシュアップするということに興味を持ち始めました。ある時、サンプルソースを見ていて「これって意味不明って思ってたけど、イマ...
Webサービス・API

はてなブックマークまとめエントリーライター

はてなブックマークが吐き出すRSSを利用した“まとめエントリーライター”(ネーミングがいまいちしっくりこないのですがw)。 特定のタグで抽出された一覧のRSSからHTML化して一覧リストとして表示します。ブログのリッチテキスト対応のエントリ...