音楽 トランペットレッスン 昨日、トランペットのレッスンに行ってまいりました。先日より「亡き王女のためのパヴァーヌ」のソロにチャレンジしているのですが、やはり基本に忠実に演奏しないとだめです。リズムは走らない、遅れないは基本。今日の気づきは先生が隣にいることによる効能... 2008.07.02 音楽
ブログ マインドマップでブログ整理 先日、「そろそろこのブログをMovable Typeに移行しようか」のエントリーでブログのカテゴリーを見直そうと思い立ちました。そして、今日、あらためてマインドマップでカテゴリを書き出して、整理し考えはじめると、ブログだけでなくネット上での... 2008.06.30 2017.12.28 ブログ
音楽 音楽は知的活動をつかさどる女神? すべては音楽から生まれるを読んでいて知ったのだが「音楽」の語源をたどると、「ムーサ」に行きつきそれはギリシャ神話における人間の知的活動をつかさどる女神のことだそうだ。 このムジログもムジカ(イタリア語の「音楽」)からムジログと名付けたのであ... 2008.06.30 音楽
Webサイト開発・運営 MT4.2正式版がまだ出ないと思ったら・・・ 平たく言えば延期なのですが、こんな言い訳(ポジティブな意味での)があったとは!シックス・アパートが、Movable Typeにコミュニティ・ソリューションを無償でバンドル(本日のリリース)より「Movable Type 4」プラットフォーム... 2008.06.30 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 MTならカテゴリ単位でのRSS配信ができる! そういえば、そんな話どこかで聞いたことあるなぁ、って思ってググるとありました。MTでカテゴリごとのRSSフィードを作成・配信する方法これを使えば別にカテゴリごとに子ブログを作らなくてもいいじゃん、ということでカテゴリを見直そうと思い立ちまし... 2008.06.30 Webサイト開発・運営
Webメモ Movable Typeデザインカスタマイズレッスン4日目 前回はレイアウトをこのような形にもってきました。あとは色の変更にチャレンジしてみたいと思います。 2008.06.29 Webメモ
Webサイト開発・運営 シンプルな構成のデフォルトテンプレート 恐ろしいことに気付きました。現在Movable Typeデザインカスタマイズレッスン3日目とかやっているわけですが、MT4.2では「シンプルな構成のデフォルトテンプレート」になるようです・・・。シンプルな構成のデフォルトテンプレート(まんな... 2008.06.28 Webサイト開発・運営
ブログ そろそろこのブログをMovable Typeに移行しようか 現在カスタマイズ中のテンプレートの方もあるわけですが、そろそろこのブログもMovable Typeに移行して、Movable Typeに集中することによりMovable Typeの技術を高めていこうと思い立ちました。やはり自らが濃いユーザー... 2008.06.28 ブログ
未分類 そろそろNorton360をインストールしようか 実は2002年ごろからずっとNortonシリーズを使い続けているような気がする。やむを得なく買ったパソコンにウイルスバスターやマカフィーが付いていた時はそれを使っていたが、その後はノートンである。なぜノートンかって? 2008.06.28 未分類
ブログ Amazonアソシエイト ここ数日でエントリーされたブログよりこの3つをとりあえずブクマ。(うちひとつはAmazon公式ブログ)404 Blog Not Found:ブロガーの支持を集めて10万部! 成功者から秘訣を学ぼう高収入を得ることは簡単なことではないと言われ... 2008.06.26 ブログ