アプリレビュー Adobe CS5体験版インストール完了&試用開始! インストール完了後、待ち受けていたのは「完了」ボタンでした。いや、当然そうだろうと、ともうのですが、「このソフトを最大限に活用するために次の手順を実行してください」という文言があり、それなりものが見当たらなかった。(体験版は英語版サイトから... 2010.05.01 アプリレビュー
アプリレビュー Adobe CS5体験版ダウンロード&インストール中なう! 英語版ダウンロード提供開始に伴ない、体験版もダウンロードできるようになったようです。画面は日本語のように見えますが、英語版です。日本のアドビストアではまた体験版はダウンロードできないようです。しかし、英語のほうでは、下記URLからダウンロー... 2010.05.01 アプリレビュー
アプリレビュー Adobe CS5体験版ダウンロード&インストール中なう! 英語版ダウンロード提供開始に伴ない、体験版もダウンロードできるようになったようです。画面は日本語のように見えますが、英語版です。日本のアドビストアではまた体験版はダウンロードできないようです。しかし、英語のほうでは、下記URLからダウンロー... 2010.05.01 アプリレビュー
ブログ ムジログサーバー移転やり直し このブログの移転を予定しておりましたが、移転先でトラブルに遭遇したため、やり直すこととしました。よって、元のサーバーに戻っております。WordPress3.0beta1を使っているのですが、うまくエクスポート、インポートが出来なかったようで... 2010.05.01 ブログ
ブログ ムジログサーバ移転のお知らせ いつもご愛読いただきありがとうございます。ムジログのサーバ移転を決定しました。今回の移転の背景には、昨晩、一瞬表示されなくて、カッとなったという経緯があります(うそです。本当の狙いはそこではありません)レイテンシ、遅さを感じさせる可能性があ... 2010.04.30 ブログ
WordPress bit.lyの短縮URL出力にも対応したTwitterコメントシステムプラグインリリース!効果測定にも 要望が上がる前からわかっていたのですが、twitterのコメント欄にURLそのままだと長すぎてあまりコメントができません。多くのTwitterクライアントではそれを自動的に入れる仕組みがあるので、このプラグインでもそうしようと思っていました... 2010.04.30 WordPress
WordPress WordPress MUから3.0へ以降したら「特別管理者」になった WordPress MUのファイルにWordPress 3.0のファイルを上書きしてアップグレードを試みた。管理画面に入ると、いくつかのアップグレードの手順が必要となる。ファイルを消すとか書き換えるとかボタンを押すぐらいのカンタンな作業であ... 2010.04.28 WordPress
Webサイト開発・運営 容量が大きいMySQLデータベースのバックアップ だいぶ放置していた悩み案件をひとつ片付けました。いつのまにかデータベースが膨張して、個人ブログと比べても莫大な容量を食っていることがわかりました。今のクラウド時代では“そんなの小さいこと”かもしれませんが、phpMyAdminでバックアップ... 2010.04.28 Webサイト開発・運営
アプリレビュー 触ってきた!Adobe CS5日本語版。Photoshopのスゲーも体験してきた 今なら表参道に行けば、Adobe CS5がタンマリと触れます!※ただし混んでいない時に限る。平日の昼間だと混雑していないので、説明もしっかり聞きながら、実際に操作してスゴイ機能を試せます。ちょっと会社抜け出して、営業の通り道にでも寄ってみる... 2010.04.27 アプリレビュー
読書 Twitter API プログラミングが届いた Amazonからはかなり遅れて届くようなメールが着ていたのですが、意外と早く手に入りました。しかし、2,3日放置していました・・・。ようやく昨晩アマゾンの箱を開けて、飛ばし読みしていました。 2010.04.27 読書