日テレがHuluの日本市場向け事業を承継

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。



今日、突然入ったこのニュース。
Huluのブログと日テレのプレスリリースと両方で発表されたのですが、現時点でHuluのブログのほうは一瞬記事が見れたものの、サーバーが落ちた模様。
http://blog.hulu.jp/2014/02/28/hulujapan/

プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ 

 日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:大久保好男、以下 日本テレビ)は、Hulu, LLC(アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス、CEO マイク・ホプキンス、以下 Hulu)とHuluの日本市場向け事業を承継することに合意いたしました。日本テレビは今春事業の譲渡を受け、SVOD(Subscription Video On Demand:定額制動画配信)事業に参入いたします。

 何が一番驚いたかというと、日本では各局のコンテンツ(TBSとかNHKとか)をうまく取り込んできたところに、特定の放送局がこの事業を引き継いだこと。これ、他局のコンテンツをおろすとかそういうことはしないと思うのですが、日テレの影響が多少なりとも入るかも知れませんね。単に、定額制動画配信に参入だけだったらこんなことしないでしょうし。

Huluに関してはサービスインしたころから使っていますし、さらにApple TVでも見れるようになったので、本当にテレビで気軽に好きなときに好きなものを見る環境が出来て、その恩恵を受けることが出来るようになりました。
サービス開始したころは字幕が怪しいとか日本のコンテンツがないとか不満はそれなりにありましたが、今では日本のドラマやアニメなども潤沢にあり、これがあればレンタルビデオ屋無くなるわーと思うぐらいの充実ぶりです。そして字幕も綺麗になっているし、それよりも吹き替え版も出てきているので、日本にすっかり馴染んだサービスとなった感じがあります。

今ではまったく不満がないサービスなのですが、これからますますと日本のコンテンツが増えてなんでも見れる最強のオンデマンドサービスへとなることを期待しています。980円という定額で見放題というのはやっぱり大きいです。

過去にいくつかHuluに関する記事も書いています。
hulu : ムジログ

Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A
B007JQGUW0 

タイトルとURLをコピーしました