MacBook Pro

ガジェット

iPad Pro 12.9inch+Magic keyboardを買って後悔したことはM1 MacBook Airより重たいこと

MacBook Pro 16inchユーザーで常にMacBook Proをリュックに入れて持ち歩いていた。休日ぐらいは軽いiPadで、どうせメールぐらいしかしないだろう、ということで、iPadを導入することに。そしてどうせ買うなら最上級モデ...
Mac・PC

MacBook Pro 2016にはケースを使うのでは無くこのwraplusのスキンシールを貼ってみた

MacBook Pro 2016ではケースを使うこと無く鞄に出し入れしたいと思った。鞄から出して、ケースから出して・・・そのアクションが無駄だ。そして特に現在使っているTHE NORTH FACEのバックにこのMacBook Pro(15-...
Mac・PC

MacBook Pro (15-inch, 2016)を買った。Touch BarとTouch IDが地味に利く

ちょうどこのブログの前のエントリーを1ヶ月前に書いていた。MacBook Proはやっぱりいい。2016も欲しいけどこのRetina, Mid 2012もまだまだ現役 | ムジログ結果、この間にこれを買ったということである。いろいろ開発など...
Mac・PC

MacBook Proはやっぱりいい。2016も欲しいけどこのRetina, Mid 2012もまだまだ現役

しばらくプライベートではMacBook 12inchを使っていて、自宅のMacBook Proを使う頻度が激減していた。(主にVMWareでWindows立ち上げて振込作業したり、でガチなデザイン作業やシステム開発もほぼしなくなったので使う...
周辺機器・サプライ

鞄の中にモノを入れすぎて鞄とタブレット液晶破損!MBPはやはり重たかった

今年の春ぐらいでしょうか、買い換えたデイパック。タブレットを入れるポケットもあって、非常に気に入っていたのです。いつしかMacだけでなくタブレット、さらにKindleやタブレット用のモバイルキーボードを買い、気がついたら重装備になっていまし...
Mac・PC

iCloudアカウントでカンタン!どこでもMyMacで会社のMacを遠隔操作

「会社のMacの中にあるあのデータ取り出したいんだけど!今家なのよね〜」ということは多々あります。遠くのPCをインターネット経由で操作できる技術は今までもWindowsでも多々ありましたが、iCloundアカウントを使ったどこでもMyMac...
Mac・PC

MBP Retina用サブの安い互換電源アダプタを調達。前のMagSafeにも対応

これ買うなら今しかないでしょ!的な使い古されたノリで買ってしまいました。実はライフスタイルの変化もあり、長時間オフィスにいてマシンを会社に置きっ放しにすることよりも自宅と会社にMacBook Pro(Retina)を持ち歩くスタイルになりそ...
周辺機器・サプライ

Apple Thunderbolt Display(27インチ)を2台並べて作業するとこうなる

画面が広すぎて、イメージが沸かないw2台並べていますが、Thunderboltケーブルで連結するだけで簡単に使えます!
周辺機器・サプライ

隣の席のMBP RetinaユーザーがApple Thunderbolt Display(27インチフラットパネル)を買った

Apple Thunderbolt Display MC914J/A 隣の席に座っているWebデザイナーさんはMBP Retinaユーザーで普段でも作業時に外付けディスプレイをつなげています。しかし、昨日、事務所引っ越しを機にApple T...
Mac・PC

MacBook Pro SSDの空き容量が無い!を解消(ターミナルで消すフォルダ・ファイルを探す)

これ、改善後の姿です・・・。実はこれでもマシになったのです。新たにAdobe CS6(Creative Cloud)を入れようとしていたのですが、残り容量がとても入らなさそうなくらい、いつの間にかパンパンになっていたのです。しかし、何か消す...