![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/QRコード読み取れ次第すぐにサイトへアクセスする方法-1024x536.png)
iPhoneでQRコード読み取れ次第瞬時に該当URLにアクセス出来る方法があるのを知っていましたか。
通常のカメラアプリでもQRコードを読み取って、読み取れたURLをタップすればそのサイトにアクセスできるのですが、そのタップすら不要な方法です。
ほんの少しでも時短、ストレスを軽減するためにもこの方法は知っておいたほうが良いです!
準備:コントロールセンターに“コードスキャナー”を設置する
“コードスキャナー”をコントロールセンターに追加します。
1.設定からコントロールセンターを選択します。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0126-2-473x1024.png)
2.コントロールセンターに“コードスキャナー”を追加します。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0127-2-473x1024.png)
準備はこれでOK!
QRコードの読み取り方
1.コントロールセンターを右上からスワイプして呼び出します。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0125-2-473x1024.png)
2.“コードスキャナー”をタップしてカメラを起動します。枠の中にQRコードを入れたら認識次第すぐにサイトへ遷移します。
↓このサイトのQRコードを置いておきますので、テストとしてぜひご活用ください。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/qrcode_lifehacknote.jp_.png)
いかがでしたでしょうか。ちょっとの差ですが、QRコードを読み込んでサクッとサイトへアクセスできる俊敏さ。
普通のカメラアプリ使うよりもスマートにアクセスできます。
ぜひお試しください。
コメント