デザイン案最後のあがき(いまだ考えまとめ中)

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

ムジログデザイン案最後のあがき by you.

デザイン案2案目、3案目を先に提出して1案目を作っていないという22:52です(提出期限今日中!)。

だいたいイメージが固まったと思ったので、いきなりFireworksで絵を書いてしまいました。何か忘れているな、と思ったら・・・。

ムジログデザイン案最後のあがき by you.

そう、絵を描く前にやっておきたい、という作業がありました。

というわけで、ブログデザイン勉強会を通じて学んだこと気づいたことを思い返すために、このブログの過去エントリーを読みなおしてみました。

まずはそれを箇条書きにしてどういう方向性を考えているか、まとめてみました。

ムジログデザイン案最後のあがき by you.

このシートも途中まで、「あ、そうそう。そういう感じ」と思いこんでいましたが、実は7ページ目までスライドに落とした時に、違う方向に行っているのに気付きました。

“わかりやすい”というキーワードを見失うところでした。

ムジログデザイン案最後のあがき by you.

自分の役割はなんだろう、と思って一度図に落として考えてみました(配色悪すぎ・・・)。

そうして生まれた言葉は“問題解決の「きっかけ」を創る”と言う言葉。問題解決するのではなく問題解決のきっかけを創る、ことが自分の想いに近いと感じました。それはそのサイトのソースをコピペで解決、ではなくて、それを見てそれをきっかけに自分自身で考え理解できる「きっかけ」でありたい、ということです。

ここで自分の「創るのが好き」という言葉に通じる「きっかけを創る」という言葉に出会えました。

ムジログデザイン案最後のあがき by you.

そして、そんな時間は無いはずですが、先日のデザインを考え始めた時のマクドナルドの店員さんに触れます。

赤い細いフチのメガネは萌えですw

ムジログデザイン案最後のあがき by you.

パーフェクトに答えを導きだせなかったのですが、なんとなくターゲットユーザーにとって見えてほしいイメージをこんな感じでまとめてみました。

ムジログデザイン案最後のあがき by you.

無理やり軸を設定した感じも否めないですし、クラスと好みという軸とはちがうかもしれませんが、この2軸を設定しました。

ホンモノと即席の違い、わかりやすいと難しいの違い。そこにフォーカスして考えよう、と自分の中で落ちてきました。

ムジログデザイン案最後のあがき by you.

これを書いている最中に思いついたのですが、リニューアル後はこういうことを心掛けるべきだ、というところまで見えてきました。

ブログを書いている暇なんかないですが、これから必死に第1案を作ってみます!

このスライドのPDF完全版

deaignagaki

この記事を書いた人

iPhone/MacBook Air/Apple Watchユーザー。
2006年よりブログを書き始め、現在はちょっとした効率化をテーマとしてブログを投稿中。

脇村 隆をフォローする
ブログ
脇村 隆をフォローする
ムジログ
タイトルとURLをコピーしました