TinyMCEでオリジナルボタンから設定画面を作るのに苦戦

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スクリーンショット(2009-12-27 21.11.56).jpeg

すでにショートコードを入れるだけのボタンは投稿画面に表示が出来ていて、動作するものをリリースさせてもらっています。

また、すでにショートコードにオプションをつけて、検索させることも実現しています。

しかし、一番の理想はボタンを押して、上記のような設定画面を表示して入力させることですが、現在苦戦しています。

ググったり、WordPressで出されているプラグインを参考にしたり、そもそもWordPressのwp-includeの下にあるTinyMCEのソースを片っ端から読んでみています。

正直行って、Javascriptも出来ない上に、一行でまとめられているjsファイルや変数が「a」とか「b」とか「c」というよく分からないものがあって、意味不明な状態でぐるぐるまわっていました。

そして読み続けてようやく今日ひとつのことがわかりました。

上記のような効果を出すためには、それ用のHTMLファイルを読み込んで表示していること。

それがわかってからは早く、linkなどのボタンを参考に下記のような画面をボタンを押して表示できるところまでたどり着きました。

スクリーンショット(2009-12-27 21.12.04).jpeg

まあ、あとはデータをどう受渡していくかを入れていくということだと思うので、それを実装しなきゃいけないのですが、しばらくJavascriptの辞典と他のソースを引き続き読み続けてなんとか乗り越えたいと思います。

自分が出来ない壁を乗り越える、久々の大きな壁です!

この記事を書いた人

iPhone/MacBook Air/Apple Watchユーザー。
2006年よりブログを書き始め、現在はちょっとした効率化をテーマとしてブログを投稿中。

脇村 隆をフォローする
WordPress
脇村 隆をフォローする
ムジログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました