しごとメモ フルスタック型人材はプロデューサーに徹するべきで作業を全部やってはいけない フルスタックエンジニアだとか、最近「フルスタック」という言葉に触れることが多い。どちらかと言えば自分はまだまだ中途半端だけどフルスタック的なところはあり、Web制作会社数社に以前在籍していたころは、実に制作・コーダー、ディレクター、プランナ... 2015.09.05 しごとメモ
アプリレビュー ウイルスバスター for Macを入れてみた #セキュリティな夜 先日、【サロン】ウイルスバスター クラウド 10 発売記念!人気WEBライターヨッピー×ギーク女子池澤あやかのガチでセキュリティな夜 produced by トレンドマイクロというイベントに参加させていただきました。本来であればイベントレポ... 2015.08.23 アプリレビュー
ガジェット Xperia Z4 TabletはWi-Fi版でなくキャリア版を買うべきだ 先日、約1年使ってきたXperia Z2 Tablet(Wi-Fi版)の画面が割れて使えなくなってしまいました。これはフラグ、とまずは言われたのですが、いずれにせよタブレットでキーボードを使ってあたかもノートパソコンのように使えることを夢見... 2015.08.23 ガジェット
ガジェット リュックのポケットが足りないことが多いと思う ボクはリュック派だ。メッセンジャーバッグを愛用していた時代もあったが、主にMacBook Proを持ち歩くようになって荷物が重くなり、腰を痛めたこともあり、左右均等に重さがかかるリュックにしている。そして、リュックを使っている打ちにKind... 2015.08.18 ガジェット
ガジェット 問題・この二人は何をしているのでしょうか Q1.なにやらごついメガネみたいなのをかけて前を見つめています。※これはEPSONさんからお借りしているMOVERIOです。Q2.そして上を見上げる人も。上?ただの天井です。何故、その角度で見ているのか? 2015.08.17 ガジェット
ガジェット AndroidでATOK+Microsoft Universalkeyboardの日本語、半角切り替えは? Microsoftのこのキーボードの使い心地が、モバイルキーボードとして良くて、最近よく使っています。特に昨日壊れたTabletでは重宝していました。 2015.08.16 ガジェット
周辺機器・サプライ 鞄の中にモノを入れすぎて鞄とタブレット液晶破損!MBPはやはり重たかった 今年の春ぐらいでしょうか、買い換えたデイパック。タブレットを入れるポケットもあって、非常に気に入っていたのです。いつしかMacだけでなくタブレット、さらにKindleやタブレット用のモバイルキーボードを買い、気がついたら重装備になっていまし... 2015.08.15 2017.05.07 周辺機器・サプライ
しごとメモ タスク管理ツールがタスク管理ツールによって殺された話 iPhoneやインターネットが当たり前になったせいか、タスク管理はデジタルに完全に移行した。と同時にいろんなタスク管理ツールが出てきては試しては乗り換えを繰り返してきた。当時、GTDとかそういう概念の本が出てきては読んでみたり、iPhone... 2015.08.15 しごとメモ
ガジェット 車でテレビを後部座席に取り付ける方法 そういえば先日BBQに行くためにお借りしていたプライベートビエラに番組を転送して持ち出したって話を書きました。おでかけでプライベートビエラを使うために番組を転送してみたよ | ムジログその後、テレビに持ち込むわけですが、運転席の頭の部分のと... 2015.08.15 ガジェット
ガジェット 庭で作業するときにテレビ見ながらとか便利かもですよね。 パナソニック株式会社さんから「プライベート・ビエラ」をお試しでお借りしています。これを使っていてふと思いついたのですが、庭にテレビを持っていってもいいのではないでしょうか。庭であれば自宅のWi-Fiも飛んでいて、外であってもそのままテレビを... 2015.07.26 ガジェット