2008

Webサイト開発・運営

諸事情によりUstreamのブログパーツを外します

諸事情によりUstreamのブログパーツを外します。いや、別に露出がイヤになったわけではないんです(笑)。いいツールだし、良いモチベーションを作ってくれるツールだと思ってます。しかし、オトナのジジョーで自粛することになりました。楽しみにして...
Mac・PC

セキュリティ対策ソフトの必要スペック比較

知人がEeePCを買ったのですが、4GBしかないドライブは今の時代、かなり少ない方に入ります。そうするとなかなかソフトをインストールするのも勇気がいるし、外付けになるSDカードへのインストールも推奨したくもなります。そんなEeePCでどうや...
ブログ

ノートンブロガーズミーティング前勉強会

今日は第2回ノートンブロガーズミーティングに行ってきた。今までずっとノートンユーザーではあったもののNorton360の第二弾(今年の3月発売)には期待していた。360の詳細というより、セキュリティに対する知識、世の中の攻撃のトレンド、シマ...
未分類

SEOスパムをひょんなところから発見

たまたまだが、ある方のブログを見ていておかしなリンクに気づいた。どう考えてもSEOスパム。ブログとはまったく関係ないキーワードでのリンクを隠しこんでいる。<noscript>タグで隠しているというのもあるのだが、テンプレートを自力で書けない...
Webサイト開発・運営

あえてMTをCMSとしてゼロからアフィリエイトサイトを作ってみる

と、そんなことを思い立ちました。ぶっちゃけXOOPSを使ったサイト構築やDreamweaverを使ったページ作成などは経験もあり、慣れているのでそれなりに出来てしまう。そこをあえて使ったことが無いMTのCMS機能でサイトを作り、アフィリエイ...
ブログ

一度MT引退したのに逆に他人に提供してる件

Movable Typeをインストールしてやっぱいいや、とseesaaブログに戻ってきたわっきぃです。それが今ではMTOS(オープンソース版)をインストールして他人に使ってもらったりしていたりします(笑)。というわけで、Movable Ty...
イベント

MovableType勉強会で学んだこと

今日はMovableType勉強会と言っても正確には第1回ABNブログ勉強会と題して(?)勉強会を開催しました。いつもは講義を受ける側なのですが、今日は教える側も少し経験させていただきました。教えると言っても、多く学ぶことがあります。理解す...
ブログ

ムジログ、アクセス大幅減

思い当たる節は多々あるのですが、ブログのアクセスが大幅に減ったようです。愕然としました。ここ最近はseesaaブログの順位で2,000位から4,000位ぐらいの間を往復していたのですが、ここ2,3日で8,000位以下に・・・。これもここ2,...
ブログ

匿名ブログか実名ブログか

いろんなところで議論され、今さら感もあるが、匿名ブログか実名ブログか、今後どうしようかとここ数日考えてみた。きっかけは、あすなろブログの執筆者募集で本名でブログを書くことが前提と考えたときに、会社の規定に引っ掛かるのでは、と思った。さらにそ...
イベント

第6回AMNブロガー勉強会メモ(本当にメモ、というか独り言)

えーっと、最近の勉強会でのパターンのように「テキストメモ即アップ」+2,3日後「まとめアップ」というパターンから今回は外れてしまいました。その要因として、Let'snoteの充電をおろそかにしてしまったこと(笑)。というわけで、そこ...