アプリレビュー ポケモンゴーが出る前にウォーミングアップ。イングレスで緑をやっつけた まだまだこのゲームの意味がわからなくてほとんどやっていないのですが、先ほどのブログ記事に書いたように虎ノ門から青山一丁目まで歩いている。せっかくなのでポケモンゴーとかやることになると思うのですが、その前に久々にイングレスを、起動してやってみ... 2016.07.13 アプリレビュー
健康 虎ノ門から青山一丁目まで歩いた 都心では一駅歩くことはたいしたことではない。ということで、健康管理やダイエットに本気度が足りないと複数名から四面楚歌のように詰められ、ここはメタボ克服半年チャレンジラスト二ヶ月のラストスパートにしようと、夜虎ノ門から青山一丁目を歩くことにし... 2016.07.13 健康
会社経営 目先のことに追われていてやりたいことがどんどんやれなくなる病 これはかかりやすい病気です。そのほとんどがやむをえない、しょうがない、という事情を、抱えているためこれを、回避することは難しいです。それがないと売り上げが立たない、収入源がなくなる、など生存欲求を脅かすものと同時に現れます。 2016.07.13 会社経営
グルメ ランチパック、まだ焼きそば味があった。ひるぜん焼きそば風 最近取り上げているランチパック焼きそば味にまだ続きがありました。なんと、ひるぜん焼きそば風。どこだよ?と思ったら岡山県だそうです。 2016.07.13 グルメ
健康 頭部多汗症と思ってネットで検索して体験談とかネット上にもっとあるべきだと思った話 夏。極端に汗をかくときがある。いや、暑くなくても夏じゃなくても汗をかくときがある。多汗症だろうか。30代に入ってこれを感じるようになった。今日はそんなに暑くないのに、風が無いだけで汗が噴き出す。原因の1つに湿度が高いことも挙げられるだろう。... 2016.07.12 健康
グルメ なみえ焼きそば風の次は富士宮焼きそば風のランチパック そんなんあるんや。。。というわけでB級グルメに出てくる焼きそばのランチパックを少しずつ、帰り道で買ってたりします。 2016.07.11 グルメ
会社経営 あの高い壁を乗り越えることが出来るだろうか 今月の自分が経営している方の会社、まさかの自分が手を動かす案件が多すぎる。しかも新規で自治体系2件ある。予算がない割には作業ボリュームのある短納期案件です。またもや自分が忙しくてあらゆることが滞ってしまうリスクがある。 2016.07.11 会社経営