ホルター心電図(24時間)検査をしています

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

昨年の6月末、心房細動・発作性上室性頻脈などなどで心臓の手術をしました。
いわゆるカテーテルアブレーションと言われるものです。
それから約1年が経ったころに再度経過観察ということで、現在ホルター心電図(24時間)の検査中です。

心房細動・発作性上室性頻脈などの病気は自覚症状があるときと無い時があります。
僕の場合はApple Watchを付けているので、心拍数を常にモニタリングしているのですが、脈拍が異常と通知が鳴った時でも自覚症状が無かったときもあります。
一方で自覚症状がキツいときもありました。

また、Apple Watchでは心拍数はわかっても、心電図で取れる情報量とも違うので、異常がないかどうかを調べるためには、心電図検査が必要です。

手術の成功率は9割ぐらいと言われています。再発のリスクもあります。
今回はその経過観察でホルター心電図という専門の機器を胸に取り付け、問題がないかどうかを確かめます。

動画でどんな手術だったかも簡単に話していますが、いつか同じような病気になった方のためにもきちんと経験談としてのこしておきたいな、と思います。渦中の僕は、ネットで情報を検索しまくって、経験者談に助けられたところも多いためです。

また日を改めてこの病気について書いて行きたいと思います。
※検査中は落ち着かないので、ブログもYouTubeも省電力モードで手を抜いてしまいました。

この記事を書いた人

iPhone/MacBook Air/Apple Watchユーザー。
2006年よりブログを書き始め、現在はちょっとした効率化をテーマとしてブログを投稿中。

脇村 隆をフォローする
健康
脇村 隆をフォローする
ムジログ
タイトルとURLをコピーしました