Webサイト開発・運営 WordPressの公開ボタンの位置を離すプラグインを作ったよ 昨日、下記記事のはてブなどの反応でネタかと思っていたのですが、まあ、確かに物理的にレイアウトや配色を工夫しているとは言え、うっかり押してしまう方もいらっしゃるんだろうなぁってこの記事を見て思いました。特にWordPress初心者の方など。W... 2012.05.22 Webサイト開発・運営
Webサイトレビュー 吹雪の中の牛乳・新聞配達&つぎはぎの制服で小学校へ #studygift ここ数日、studygift 〜学費支援プラットフォーム〜が世間を賑わせているようだ。個人的には義務教育時代から厳しい生活を経験してきた立場から言えば、学費を支援してもらえる窓口が増えるのは歓迎である。しかし、その形はまだまだこれから磨く必... 2012.05.21 Webサイトレビュー
Webサイトレビュー Webディレクター涙目・企業サイトでダミーテキストページが相次ぎ発見され晒される 自分自身も企業サイト制作のWebディレクターを多々経験してきておりますが、さすがにこういうミスはしなかったと思います(厳しいところではファイル差分確認表をExcelで管理して提出してリリース確認していたぐらい)。しかも、これ、相次いで発見さ... 2012.05.20 Webサイトレビュー
イベント 「新チキン」バーガー先行試食イベントでチキン以外にも100円マックまで食べてきました #Mcd_ckn 一時期、毎日のようにマクドナルドに入り浸れていた@wackeyです。5/17、日本マクドナルド株式会社主催の「新チキンバーガー先行試食会」イベントに参加してきました。すでに5/18にはジューシーチキンフィレオも発売されており、店頭(一部除く... 2012.05.19 イベント
イベント 「サントリー本気野菜 食べてみたい、を育てよう!トマトの世界 in 六本木農園」ブロガーイベントに参加してきました #sun_topi 一昨日になりますが、「サントリー本気野菜 食べてみたい、を育てよう!トマトの世界 in 六本木農園」に参加してきました。ごく一般消費者の視点で言えば、サントリーが家庭菜園用の苗を売っているなんてイメージなんてありませんでした。サントリーフラ... 2012.05.17 イベント
周辺機器・サプライ XPERIA acro HD購入時に貼ってある保護フィルムは二重に貼ってある!? 先日、あまり使っていないXPERIA acro HDが起動しなくなり、Suicaも使えなくなって改札を通れなくなる事態が発生しました。すぐさまauショップに駆け込み、結果として端末交換となったわけですが、その際、保護フィルムの話になりました... 2012.05.13 周辺機器・サプライ
しごとメモ 買いたいなぁって思っているシュレッダーを選ぶ3つの条件 紙資料が貯まり、部屋中に散らばっている状態をアートと言い張る@wackeyの部屋からブログ記事をお送りします。以前急にゴミに出す紙資料から情報漏洩するのが怖くなり、でも電動の高級なシュレッダーはまだ買えないな、という時期がありました。このと... 2012.05.12 しごとメモ
イベント ワークショップで始められたプロブロガーへの道 #pbamn 最近セミナーなどに行く機会がめっきり減ってしまった@wackeyです。Fans:Fansから申し込んで「コグレ・するぷのプロブロガー養成セミナー」に参加してきました。このセミナーはこの時間配分からも感じられるように実にワークショップに重点を... 2012.05.11 イベント
アプリレビュー 慣れない旅先・営業先でタクシーを呼ぶのに便利なiPhoneアプリ「全国タクシー」 #pbamn タクシーに乗るのは大人の贅沢だと思っている@wackeyです。先日、京都へ行った時に嵐山から竹林を抜け、トロッコ列車の嵐山駅にたどり着きました。しかし!時間が悪かったのか、最終電車の切符が売り切れたところで、最終電車を見送って呆然としていま... 2012.05.09 アプリレビュー
イベント 「コグレ・するぷのプロブロガー養成セミナー」に参加してきました! Fans:Fansから申し込んで「コグレ・するぷのプロブロガー養成セミナー」に参加してきました。このエントリーではメモを中心にアップします。ブログ精神論本でも書かなかったと言う話でコグレマサトさんから話されたテーマ。ブログを書き続けること=... 2012.05.09 イベント