Mac・PC

Ubuntuを試しにVMWare Fusion3で動かしてみた

いきなり、Windows VIstaの入っているLet's Noteにクリーンインストールする勇気もなかったので、試しにMacの「VMware Fusion 3」上に仮想マシンとして入れてみました。ハッキリ言ってサクサクと動いて、Windo...
マネタイズ

プロフェッショナル・アフィリエイトへの道を読んだ

先日の合宿で「この本が良い」とまわりのみんなが言うので、即Amazonで購入。今日の夕方のカフェで、30分と区切られた時間での速読でさらっと読んでみました。読んだ感想としては今までのこれ関係の書籍の中では骨太で、そして読みやすい流れで書かれ...
ブログ

ムジログ、サーバー移転のお知らせ

ムジログをホスティングしているサーバーは現在CORESERVER.JP のCORE-Aなんですが、サーバーの契約期間満了に伴い、移転することとなりました。移転予定日は今週末の土曜日。移転先は同じCORESERVER.JP のCORE-B(す...
アプリレビュー

昨日発表用に使った「VC Search」スライド公開

VC Search公開View more presentations from wackey.念のため、昨日発表に使ったスライドをここで公開しておきます。もうちょっと考え方とかいろいろ付け加えて、今後の機能拡張の方向性を示していきたいと思い...
WordPress

自由テキストも可能になったWordPressプラグイン「VC Search Ver 1.01」

昨日公開したプラグインですが、少しだけバージョンアップしました。昨日のエントリー→WordPressプラグイン「VC Search」公開大きなポイントとしては検索させるキーワードをオプション指定して、リンクテキストの文言は自由テキストとでき...
アプリレビュー

Windows版 ID ManagerからMac 1Passwordへのパスワードデータ移行

パスワード管理ソフトを使っている人は少なくないと思いますが、WindowsでID Manager を使っている人はMacに移行したときに同じソフトのMac版が無いのでパスワード管理をどうしようか迷う。Macデフォルトのキーチェーンアクセスも...
Webサイト開発・運営

作りかけのサイト「半径1km以内」のご紹介

昨日までWebサイト開発合宿で作りかけのサイト「半径1km以内」をご紹介します。作りかけ、ということでもちろん完成していないし、不具合もありますので、あらかじめご了承ください。
WordPress

WordPressプラグイン「VC Search」公開

WordPressプラグイン「VC Search」を公開します。すでにこのムジログのブログ内で可動しています。このプラグインはバリューコマース商品検索APIを使い、ブログ内でショッピングモール風のページを生成します。商品検索はもちろん、カテ...
WordPress

ショートコードで単品表示機能:プラグインテスト

このエントリーはプラグインテストのために書いています。意味はありません。僕が欲しいのはこのカメラ。Powershot G11
Webサイト開発・運営

HTML5への移行は焦らなくても良いけど知っておくとお得

Web標準化の流れで、厳格化していくかと思いきや、HTML5は意外とルーズというか曖昧さも許してくれているおかげで、制作者は助けられる良い時代にくるでしょう。ちょうど上の図が示しているように、既存のHTMLに関してもHTML5に含まれること...