Webサイト開発・運営 XOOPS、OpenPNE、MTから引退。そしてありがとう! 2002年ごろから趣味でオープンソースアプリというのをいろいろと試しては遊び、そして自分のプライベートやサークル活動などにも多大に活用させていただき、そしてとても多くの出会いや感動をもたらしてくれた様々なアプリケーション群。いやぁ、本当にい... 2009.05.12 Webサイト開発・運営
読書 短期間でWPを極めるならWordPress 2.7対応「導入&カスタマイズ」実践ガイド 2月ごろに購入した「基本からしっかりわかる WordPress 2.7 カスタマイズブック」はWordPressのテーマをカスタマイズする初心者向けの本として、PHPの初歩や関数などのまとめもあり、自分にはちょうど良かった。しかし、導入部分... 2009.05.12 2018.01.02 読書
イベント きらりと光る鷲津メガネを探せ!映画「ハゲタカ」が6/6(土)公開 先日ゴールデンウィークにNHKで再放送された土曜ドラマ「ハゲタカ」ついに映画化され今日、完成披露記者会見が開催された。映画「ハゲタカ」GWのタイミングでこのドラマを見て、ホライズン代表取締役鷲津正彦のセリフやスタイルもカッコイイのですが、そ... 2009.05.11 2018.01.02 イベント
Webサービス・API Amazon アソシエイト Webサービスが諸々変更し、修正が必要 メールが何気なく来ていて、ちゃんと読まずあとで読もうと思って置いておいたのですが、これ、すでにAmazonアソシエイトのWebサービスを使っている方(開発者)には大きな影響がありそうです。対応期日は8月15日。幸いボクはまだ自作ではちゃんと... 2009.05.10 Webサービス・API
Webサイトレビュー Facebookはクールな出会い系? facebookといえば、SNS。Web業界の人であれば、誰でもそう認識している。しかし、使わずして、「SNSでしょ?」とmixiと同じように見る人も少なくない。実際ボクもそうなんですが。最近のTwitterから始まる、Poken、Tumb... 2009.05.10 2017.12.29 Webサイトレビュー
Webサービス・API バリューコマース商品検索SM light(ツール公開) 本当は別のツールを作っていたのですが、副産物として出来たので公開します(そのため、ソースが汚かったり不要な部分があったりします・・・)。バリューコマース商品検索APIを使った、商品検索フォームとその結果画面を表示するツールです。バリューコマ... 2009.05.09 Webサービス・API
イベント 70年代音楽とその時代ならではの“おっぱいバレー” 4月18日から公開されたおっぱいバレーを見てきました。普段、あまり映画を見に行く機会が無いのですが、不純な動機か(笑)、ちょっと気になった映画なので見に行ってきました。実話をもとにした映画とのことでしたが、時代背景を考えると共感できるのは1... 2009.05.08 2018.11.04 イベント
Webサイトレビュー やっぱりTweetDeck最高! 最近、FriendFeedやTumblrを使い始めましたが、Twitterを一番使う(発言する)一番の理由はTweetDeckというクライアントソフトが素晴らしいからである。TweetDeckとはAdobeAIR上で動くMacでもWindo... 2009.05.06 2017.12.29 Webサイトレビュー
マネタイズ Googleサーチウィキというのが突如出現 先ほど気付いたのですが、突如としてGoogleの検索結果画面にアゲボタンとバッテンボタン、そして吹き出しのようなアイコンを押すと上記のような公開コメントを投稿欄が表示されるなど、検索結果画面が変わった。めちゃくちゃびっくりしたのですが、最近... 2009.05.06 マネタイズ
WordPress オンライン勉強会で得られたログの重要性 今年初めてチャレンジした試みのひとつに勉強会の開催、というのがあります。特にオンラインで生中継(ライブストリーミング)でチャットをしながら行う、ということをやってきました。内容は主にWordPressをインストールするところとかプラグインの... 2009.05.05 WordPress