健康

咳が相変わらず止まらないので青汁でも水素水でもこの際なんでも飲んで試す

先週からもう二週目に入って辛い夏風邪ですが、だいぶ改善したものの!咳だけはまだまだします。というわけでエセ科学でも実際に健康に良さそうなものでもなんでも良いのでまずは青汁にチャレンジした。
暮らし

満員電車は生産性を滅ぼすのか

いつも思う。この東京の通勤電車の満員具合。遅延が起きた時はイライラが募る人も少なくないだろう。しかし、すべてはトレードオフだ。私たちはこの通勤電車で通勤するという選択をした。
健康

こしいたい

恋したいのか腰痛いのか。今回は後者だ。
健康

夏風邪が治らないというよりこの体質がヤバイ

大量の汗。周りの人は汗かいてないのに自分だけ大量の汗をかいてる。そりゃ冷やして風邪ひくわ。
グルメ

赤福は定番だがわりと困るお土産かもしれない

赤福はウマイ。たまに食べるとその甘さで幸せになれるかもしれない。しかし近年気になることがある。それは、なかなか難しいお土産であるということ。
健康

診察1分で薬を出されたが

先週、夏風邪で思わしくなかったので病院に行った。体温は平熱、咳が出る、力入らない、だるいと風邪の症状を伝えると、、、
くらしメモ

夏い

夏らしい晴天ですね。
ガジェット

通勤途上でブログを7記事書くとバッテリーが半分まで減る

というわけで銀座線に乗り換えてみた。ここでバッテリーが半分ぐらいになっているのに気づいた。
ブログ

フリック入力ってだるいと思っていたけど、両手親指でフリック入力するのは意外といける

このブログ5記事連続更新しての気づきだな。つまり電車の中でもそれなりに文字を入力していくのも、それなりのスピードでそんなに苦労しないんだな、ということ。
ブログ

渋谷駅に到着するまでに5記事書けた

なんだ、お前やれば出来るじゃん。何を今までやっていたのだ