え?なんだって!?
あれ以来一度も充電していないだって?
ちょっとビックリしたことがありました。
docomoタブレットアンバサダーの企画でタブレット端末「docomo ARROWS Tab F-03G」をお借りしていて、正月に箱根駅伝とか見たりしていて使っていました。
あの正月のタイミングで一度充電していたのですが、それ以来ほとんど使っていないというところまでは良いとして、充電を一度もしていないって。
で、肝心のこの充電していないというdocomoタブレット端末「ARROWS Tab F-03G」のボタンを押せば画面が普通に表示される(でもさすがにバッテリーが切れそうなのか「充電してください」と左下のほうに申し訳ない感じで表示されている)。
びっくりした。
自分のiPhoneなんて、使い込んでいるせいもありますしアプリ入れまくっているせいもあるので、その日中にバッテリーが上がってしまいます。1日としてもたないのです。
待受時間ってどうなっているんだろうと思ってサイトを見てみると
docomo ARROWS Tab F-03G : スペックとサービス・機能 | 製品 | NTTドコモ
連続待受時間12
(静止時)3G:約 2470時間/LTE:約 2000時間/GSM:約 1880時間8
2000時間!?桁間違ってないかな。
2000時間÷24時間=83.33333・・・日
え?本当に?
携帯とかって2,3日ぐらいしかもたないのでは?
ちょっと信じられない数字でドギマギしてきました。もしここに書いてあることが嘘だったらどうしよう?とか思ってしまいます(訂正記事の準備でもしなければいけないか・・・)。
うっかり充電していなくてもタブレットが2週間生きている
遠くに住んでいるおじいちゃん、もっと遠くに住んでいるおばあちゃん。
頻繁に会ったり連絡をとりあったりするわけでもありません。
電話してみたら電源が切れていて連絡がつかなかったりとかあれば心配です。
このタブレットは事実上、うっかり充電忘れていても2週間近く生き続けていたのです。
※もちろんアプリとかいろいろインストールしていない状態だからあまり通信していないことは大きいと思います。
そう、うっかり充電してなくて2週間近く経っていたのです。
もし、何かあって心配になったときに遠隔操作でこのタブレットを起動して様子をみることも出来るようになるかもしれません。
すぐバッテリーが切れるiPhone4を使い続けている京都のおばあちゃんの家に送り込むことも考えてみたいですね。
充電もスタンドに置くだけ、ランプで充電中とわかる
たまにスマホによっては画面を見ないと充電中かどうかわからない機種があります(iPhoneもそうですね)。
このタブレットは画面を見なくてもご覧のようなオレンジ色のランプが付くので、ちゃんと充電しているか状態を確認出来ます。
タブレットの扱いに慣れていないおじいちゃんには、いちいち画面を表示させて確認するのは面倒でもありストレスになるかもしれません。
このタブレットでは充電用のスタンドに置けば、ランプでわかるので、一目瞭然で充電中かどうかがわかります。
ハイスペック端末だからのあんしん!
年配の方って特に「私みたいなのが使いこなせないから一番安いやつでいい」とか遠慮されることが多いです。確かに使いこなせないならばわざわざ難しいものを渡す必要はないかもしれません。
でも安い、高いではなくて、それが使いやすいかどうかというのが一番のポイントになるのではないでしょうか。
そして、使いやすさを提供するためにはハイスペックであることが大切かもしれません。
例えば、このブログの冒頭でも出したようにバッテリーが長持ちすること。うっかり充電を忘れることは往々にしてあります。
バッテリーがしっかり長持ちするからこそ、いつでも使えるという安心があるし、こちらからも遠隔操作か何かで様子を伺うこともできます。
そして防水。
ハイスペック端末の多くが防水端末になってきていますが、このARROWS Tab F-03Gも防水。
雨が降ってきて、ダメにしちゃった・・・という不安や心配もありません。
うっかり麦茶をこぼしてしまったから壊れるという心配材料も減らせるでしょう。
おじいちゃんやおばあちゃんが安心して外に持ち出せるためにも、防水という要素は安心材料になるのです。
そしてネットワークと処理速度。
ロースペック端末はすぐに廃れますが、ハイスペックであれば2年、3年と長く使ってもらえるのではないでしょうか。
例えば、うちのおばあちゃんは4,5年ぐらい前にiPhone4を買って渡しましたが(当時としては進んでいるおばあちゃんだったかもしれません)、未だに最新機種にするのを拒んでいます。お金かけるのがもったいないと言うのですが、孫のYoutube動画を送っても再生できないのも事実です。
そう、せっかくかわいい孫のムービーを送っているのにLTEじゃない3Gのせいか、それとも端末スペックのせいかうまく再生出来ないようです。
何が問題かわからないけど、せっかくの孫の動画が再生出来ないのは残念ですよね。
そういった意味では3Gとか古くて遅い回線ではなくLTEでしっかり高速通信できるものを渡したいですね。そのほうが長く楽しんでいただけると思います。
長く同じものを使える、ということもひとつの安心かもしれません。
使うものを頻繁に機種交換していたらいちいち覚えるのに苦労やストレスをかけてしまいます。Tabletというある意味生活の相棒になりうるものは長く使えることも大切で、そういうあんしんってのも大切ですね。
他にも家族での利用法とかのアイデアは家族のタブレット活用術!というサイトで紹介されていますのでこちらもよろしければご覧ください。
コメント