![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/121cbc453fb78d10c8b2cc0a7c1b13dd.png)
12.0.0じゃないんだ、と思いながらもダウンロード開始。
1時間ぐらいあればアップグレード完了するだろう、ということで、これからインストールしていきます。
個人的に今回のアップデートで注目している点は「ショートカット」が使えるようになること。iOSショートカットは以前からありましたが、macOSでどんなことが出来るか楽しみです。
仕事の忙しい時に限ってこういったおもちゃが舞い降りてくるので、勘弁してくれ、というところですが、新OSでもバリバリ仕事進めていきたいとおもいます!
インストール後に改めてブログアップしたいと思います。
ダウンロード完了!インストール開始
ちょうどインストールが始まって、まだ時間的余裕がある(Macの操作ができる)ので引き続き記事に追記していきたいと思います。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/25ca85bf911ff30e767811532cfb19e1.png)
「続ける」を押して次へ進みます。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/d3f81965ed8e9c12470387aa2f80cd25.png)
読んで無いけど同意してしまいました。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/2d9ac1e0b10e502f97eab2f73f60680f.png)
続けます。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/75b66d2f82e51dbc1d108d0bf5aa088e.png)
57分かかると!
まあ、1時間ぐらいと見積もっていたので、想定の範囲内です。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/ce395ff5b7ba1e2918a20e09716197df.png)
残り28分までそんなに時間かかっていないのに進んでいました。思ったより早く進行している!?
インストール完了!
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/9b4187d0e250737a86a3eec545457cde.png)
最後の1分が長かった気がするが、無事にインストール完了。
インストール直後、戸惑ったのは日本語入力出来なかったこと。ATOKを使っているのですが、キーボードの入力ソースから消えていました。
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/1bc89ca5e2b5474a014a63f7768952f0.png)
![](https://musilog.net/wp-content/uploads/2021/10/766a84030eb629111f7894cd2f1a858a.png)
ATOKを追加して無事にこちらのブログ記事更新も再開出来ました。この後、しばらく仕事で使ってみて試してみたいと思います。
コメント