DELL「仕事に強いモバイルPCについて考える」ブロガーミーティングに参加

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

IMG_0497.JPG

まだ日本に一台しか無い貴重なDell Vostro V13 ノートパソコン

それを片手で軽々と持ち上げ、このパソコンの説明を開始。僕自身DELLに関してのイメージはデスクトップでのBTOでおなじみで、自分もユーザーとして何度か買い換えているし、コストパフォーマンスも高いというイメージがあります。

一方ノートパソコンはイマイチ、ぱっとしないので、やっぱり[vc]レッツノート[/vc]かなぁってのが本音だったりもします。

そのイメージを変える一番目の出来事は、ネットブックが市場を席巻しはじめたころに登場したデルのInspiron Mini 12

実際にモニターもさせていただき、ちょっと良いかも!?と印象を与えてくれました。その時のモニターレビューはこちら→Dell Inspiron Mini 12 – [Mu]ムジログ

で、今回のはビジネス向け。どんなものが出てくるか楽しみにしていました。

IMG_0498.JPG

かばんに入れるには申し分の無い、薄さ(16.5mm)。そして重さも1.59kg。

決して最軽量、最薄でもなく、最高スペックでもない。

でも中途半端な位置づけではなく、「バランスの良い」ポジションであると感じさせる。そしてビジネスで、特にSOHOなどで余分と思われる 無駄な機能はとことん削ぎ落した印象を受ける。

そして製品の特徴でもある

Vostroは、IT管理者が不在、又は、いても通常業務と兼任しているような、中堅・中小規模のお客様のために開発されています。

とあるようにシンプルな作りであり、そういったターゲットを考えられて作られた気もする。

たしかにカスタマイズ性柔軟性を高めれば高めるほどコストも高くなるし、問題も発生しやすい。そういったところを割りきって、初期導入コストにインパクトを与える価格帯で出してきた、というところは好感が持てる。

とはいいつつも、ブロガーミーティングに参加された方の話を聞いていると、より高度なセキュリティやバックアップなどの意見が上がっており、これらも今後の製品開発に反映されるとより良いのではないかと思う。

そういったことを除けば、ビジネスユースで持ち歩いて、そしてオフィスで使うには、安くてバランスのとれた製品であると思う。

IMG_0513.JPG

一点気になったのは、文字入力していて「バックスペース」と思ったら「HOME」ボタンだったのがショックでした。

日本語キーボードでは改善されていると思いたいところです。

IMG_0516.JPG

自分の分厚いということで定評のある(?)[vc]レッツノート[/vc]と並べても薄さはわかる。

あとはキーボードに適度な角度がついてくれたほうが打ちやすい気がするのですが、実際に使い込んでみないとそのあたりはわかりません。

IMG_0518.JPG

USBの数も特別に多いわけではないのですが、さり気なくeSATAがついているところあたりが、ネットブックとか廉価版ノートとは違うところとも感じさせます。

DELL「仕事に強いモバイルPCについて考える」ブロガーミーティング

この記事を書いた人

iPhone/MacBook Air/Apple Watchユーザー。
2006年よりブログを書き始め、現在はちょっとした効率化をテーマとしてブログを投稿中。

脇村 隆をフォローする
Mac・PC
脇村 隆をフォローする
ムジログ
タイトルとURLをコピーしました