さくらのVPSでindexファイルが無いときにディレクトリ内のファイル一覧を表示させない方法

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

最近はさくらのVPSを使ってサイトを運営しています。このブログもそうです。OSはデフォルトのCentOS5.4を使用しております。
普段使っているレンタルサーバーでは気にしていなかったのですが、index.htmlやindex.phpファイルを置いていない場合に、ディレクトリ内のファイル一覧が見えてしまいます。ディレクトリ内に白紙のindex.htmlファイルを入れておくのもありですが、きちんとApacehの設定を変更していこうと思い立ちました。

変更対象ファイルはhttpd.conf内にあります。

[php]# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf[/php]

ここでOptions項目内の「Indexes」を削除します。この「Indexes」はINDEXファイルがないときにファイルやディレクトリの一覧を表示するものです。

具体的には

[php]Options Indexes FollowSymLinks[/php]

と設定されているときに、そのIndexes部分を削除して下記のようにします。

[php]Options FollowSymLinks[/php]

編集終了後httpdを再起動しましょう。

[php]/etc/init.d/httpd restart[/php]

これで反映されています。

しかし、逆に一覧表示されたほうが便利な場合があります。それはローカルの開発環境内(XAMPP等も)です。その場合は不特定多数の第三者から見られるサーバーではありません。あえて逆にファイルがブラウザから見れるようにしておき、URLを全部打たなくてもそのディレクトリ名まで打って、一覧表示されたファイルをクリックして動作確認する、というやり方がスムーズになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました