イベント 「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」神山氏も登壇9/24「YouTube x GEO Creator Day 2011 」に参加してみる予定 Youtubeを少しでも利用している人、スキルアップしたい方、この無料豪華イベントに行った方がいいんじゃないでしょうか。基調講演ではあの「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」神山氏も登壇。開催概要 - C... 2011.09.10 イベント
イベント Mashup Meetup in Tokyo Vol.1 に参加しました 今年も開催されるマッシュアップアワード(#MA7)。参加するイベントとして第一弾となるMashup Meetup in Tokyo Vol.1 に昨日参加しました。いわゆるアイデアソンを行ったのですが、プランナーやデザイナーの方も参加し、そ... 2011.09.09 イベント
暮らし 明日は防災の日、ちょうどポイント切れだったので水を買った という話ではなく、初めてiPhoneで楽天市場の買い物をした、という話。昼食中にメールで楽天スーパーポイントの期限切れのメールが届いた。といっても期限切れになるポイントは1ポイント。そのために買い物する必要もないが、まとまったポイントが3,... 2011.08.31 暮らし
音楽 Sing Sing Sing 震災チャリティコンサート本番終了しました 「家に帰るまでが遠足」と遠足でよく言われるように、このチャリティコンサートも実際に寄付を行うまでが実際のイベントとなります。そのため、まだこのイベント自体は終わってはいないのですが、一旦本番が終了したことをお知らせします(ブログの更新自体も... 2011.08.15 音楽
音楽 楽器持っている方〜参加しよう!震災チャリティコンサートのお知らせ 約二週間後となる8/14(日)にSing Sing Sing 震災チャリティコンサートが開催されます。多くの企業や人々の協力によりこのイベントの実現となったことを嬉しく思います。一番ポイントとなるのは東北・東京・大阪の3拠点がネット中継でつ... 2011.08.01 音楽
暮らし 水にぬらすだけ南極気分って凍えてまうやろ〜 とツッコミたくなったのですが、猛暑対策のひとつとして激安の殿堂ドン・キホーテで398円だったので買ってみました。今年は首周りに涼しそうなものを巻いている人を多く見かけます。それでも良かったのですが、398円という安さと見ずに濡らすだけという... 2011.07.24 暮らし
イベント ボーイング787日本初飛来メディアイベントで実物を間近で見てきた! 冷静に考えれば、飛行機に乗ることはあっても実物をこれだけ間近で見る機会はあっただろうか。羽田空港の格納庫という場所(最寄り駅が「新整備場」という名から想像するに機体を整備をするような場所のようです)で開催された「ANA ボーイング日本初飛来... 2011.07.04 イベント
音楽 映画「オーケストラ!」を見て だいぶ前に録画したものであったが、就寝前に軽くBGM的に流しながら見ていた。この映画は去年から気になっていた映画なのですが、たまたまWOWOWの番組にあったのでいち早く録画をしていました。下記記事をご覧いただけるとおおよそのあらすじ、背景、... 2011.07.01 音楽
暮らし のどの調子、咳対策に五味茶を試す 実は今年の頭からノドの調子が時期によってはひどく咳き込んだり声が出なかったりしたりした時期がありました。そんな中、twitterで下記のようにアドバイスいただきましたので、オミザ茶を試してみました。@wackey とりあえず!にはお茶代わり... 2011.06.30 暮らし
暮らし 体力づくりとアイデア発想強化のために始めたウォーキング 今日は打ち合わせの合間、移動をすべて徒歩にしてみました。10km以上歩いたと思います。ちなみにGoogle マップ(ルート・乗り換え案内をクリック)を使えば徒歩経路と所要時間、距離などを調べることが出来ます。歩いた目的は通勤をしなくなってか... 2011.06.27 暮らし