Mac・PC

Mac・PC

iPadをMacのサブディスプレイに。キャンドゥで買ったケーブル1本でさらに快適に!

本当はシェアオフィスにディスプレイを持ち込もうと思っていたのですが、運搬がやや面倒なのと、そもそもiPadってサブディスプレイ代わりになるよね、ということで、iPadをサブディスプレイにしました。
Mac・PC

【Mac】 Dockに入れているアイコンが多すぎ問題

端のほうのアイコンは画面からあふれ出てしまいます。4Kディスプレイの時はなんとかなっているのですが、13inchの内蔵ディスプレイだと、スペースが無くてあふれ出しています。Dockに入れるアイコンの基準を「まあよく使うアプリは全部入れよう」...
Mac・PC

M1 MacBook Airはサブマシンとして有能、次のAppleシリコンでメイン乗換か!?

M1MacBookAirが手元に届いてから、1ヶ月になろうとしている。この時にも書いたように、もともとサブマシンの位置付けで購入を決心していました。そしてそれは今も変わりません。理由①1.5時間作業+1.5時間の打ち合わせでも73%残とバッ...
Mac・PC

AppleシリコンM1搭載MacBook AirでのmacOS再インストールメニューを起動する方法

Command+Rキーとかでは無かった!結論から言えば「電源ボタン長押し」である。電源ボタンは押したまま待ちますmacOSのヘルプによるとAppleシリコンを搭載したMacの場合:アップルメニュー>「シャットダウン」と選択し、「起動オプショ...
Mac・PC

M1搭載MacBook Air最低スペック:ファーストインプレッションと返品

最低スペック(miniを除いて最安値の)のMacBookAirを購入しました。通常は特盛りやハイスペックの方に流れがちなのですが、今回は持ち運び専用サブマシンという位置付けにしたことと、M1搭載というだけでCPU回りのスペック(GPU7コア...
Mac・PC

Big Surファーストインプレッション

今朝、Macを立ち上げるとファンがブンブン鳴って発熱しまくっている感じだったので、カッとなってBigSurをインストールしてみました。今のところ使えなくなったアプリとか無さそうで、問題を感じなかったのですが、ひとつ大きな問題が!これは危険で...
Mac・PC

MacBook Proをクリーンインストールした秋’2020

今年もやってきたクリーンインストールの季節。しかし、今年はいつもの年とは事情が違った。PhotobyPixabayonPexels.com本来であれば、Macの新OSがリリースされていてもおかしくない時期。だけど今回は大きなアップデートのた...
Mac・PC

【自動化】MacのAutomatorで複数のファイル名自体を一気に置換する(ダウンロード付き)

クライアントから入稿された大量の画像ファイルのファイル名を一気に置換したいときがあります。例えば、jpeg→jpgにするとか、_0001を_1にするとかファイル名自身を一気に複数ファイルに対して置換したいときがあります。そんな時はMacのA...
Mac・PC

MacBook Pro 16inchの本体キーボードになぜだかに慣れない

何故かいつも外付けのキーボードを使ってしまう。MacBookPro16インチのキーボードは以前のMacBookProに比べて良くなったといわれるが残念ながら僕はタイプミスなどもよくしてしまいなぜだか合わない。その理由がわからない。キーのピッ...
Mac・PC

スタバでドヤるMacBook Pro 16inch。外に持ち出すための3アイテム

スタバでドヤる日がくるとは思ってもいませんでした。ここ10年ぐらいMacBookPro15inchシリーズを使っていたのですが、ここにきて、16inchにリプレイスしました。15inchのラインナップがなくなって事実上16inchが後継にな...