2008

イベント

個人的なまとめ:第16回あすなろBLOGセミナー仕事を楽しくする時間術

このセミナーは今まで受けてきたブログセミナーやカンファレンスなどとは違いました。セミナーの中で実際に隣の方と自己紹介をしあったり、発表しあったりなど。それぞれ1分や5分などと時間を区切っては考え、そして意見交換するのですが、そのわずかな時間...
イベント

セミナーから帰宅して:自己紹介を改善して得られた3つの気づき

今回も得られることが多かった会だったと思います。セミナー終了時にテキストメモ(8割型なんとなくタイプ)をブログに投稿しましたが、一晩寝かせて明日、まとめてみたいと思います。さて、その中で自分の中で変わってきたことに気づきました。それは、今日...
イベント

第16回あすなろBLOGセミナー仕事を楽しくする時間術、テキストメモとりあえず

セミナーに参加しましたとりあえず、テキストメモアップします。
健康

輪ゴムを手首にはめて、パチっとする

イヤなことや無駄な考え事、悩みのループにハマったら、僕がやっている対処方法です。輪ゴムを手首に常にはめた状態にします。何か気分を変えて違うタスクに取り込んだりする“きっかけ”に輪ゴムをひっぱってパチっとします。これをしばらく続けます。次第に...
読書

読書感想文:STUDY HACKS!

いわゆるHACKSシリーズの4冊目。前の3冊を読んでいくつかは実践しています。で、今回はSTUDYがテーマ。一気に読み終えるわけでもなく、ちょっと時間をかけてしまいました。そして、感想文を書くのにもまた時間をあけてしまったので、思いだしなが...
イベント

あすなろBLOGカンファレンスに行っての個人的なまとめ

昨日、あすなろBLOGカンファレンス『スタート×キッカケ×ブログ』に行ってきました。また、懇親会にも参加させていただきました。今年からこういう勉強会などに顔を出すようになり、自分の中での気づきはいくつかあるのですが、その中でも「ブログ」が出...
イベント

あすなろBLOGカンファレンス:つづき3

つづいてサードセッションです。相変わらず整形されていないテキストメモの流し込みです。明日、自分なりにまとめてみたいと思います。
イベント

あすなろBLO9Gカンファレンスつづき:セカンドセッション

誰が何を言っているかわからなくなりましたが、また明日編集したいと思います。
イベント

あすなろBLOGカンファレンスファーストセッションメモ

テキストの整形もしていませんが、まずメモしたことだけアップします。
ブログ

ブログの数が多くないか?

4月になり環境も変わり、それほど忙しくはなってないものの、ブログが書けなくなりました。よく考えれば、ブログの数が多くないか?と疑問に思った次第です。aboutmeで少しずつ書いているブログとかサイトの記事のRSSを登録し始めたのですが、こり...