読書

はじめての人にもお勧めできる680円で買える人間ドックムック本

年明けコンビニの書籍コーナーに並んでいたこの一冊。人間ドックは今年7年目になるのだがより詳しく知っておきたいと思い、買ってみた。それよりも「広告一切ナシ!」とあるのだが、表紙をめくったところに広告があるような気がするのですが(笑)、人間ドッ...
Webサイトレビュー

有料セミナー・勉強会で使いたい3つの決済機能付き告知&申し込み受付サイト

以前から勉強会やセミナー等告知や申し込みフォームとして使われてきたサービスにATNDやこくちーずなどがあります。私自身もこくちーずなどを実際によく使って勉強会やセミナーを開いてきました。しかし、他の勉強会やセミナーの主催者などの声なども聞い...
周辺機器・サプライ

MacBook Airを入れて持ち運ぶ、2012年のメインバッグはこれだ!

昨年はアップルストア銀座店の福袋でのLuckey Bagそのもののカバンを使い込んでいました。ヘビーローテーションというか、MBAを持ち運ぶときは必ずそれで365日のうち350日ぐらいはそうだったのではないかというぐらいヘビーに使っていまし...
暮らし

期間限定!マクドナルドのブルーベリークリームチーズパイを食す!

たまたまノマド的に久しぶりに立ち寄ることになったマクドナルドですが目新しいメニューがあったので早速食べてみました!その名も「ブルーベリークリームチーズパイ」。アップルパイともチョコパイとも違うまったく別の味を楽しめそうなスイーツです。しかも...
Webサイト開発・運営

ブログ広告更新、ecofrog掲載

昨年の震災以降、このブログ右上に掲載している大きなサイズの広告をiTunesのもの(Songs for Japan)からecofrogに更新しました。
イベント

Apple Store 銀座 Lucky Bag(福袋)をゲット!その中身とは

昨年に引き続きアップルストア銀座店の福袋並んできました!この引換券をもらう朝までが長いのですが、今年は去年より並ぶペースが早かったのか、2時間前倒しても列のかなり後ろのほうでヒヤヒヤしました。さて、今回の中身は!
暮らし

あけましておめでとうございます2012 from Apple Store銀座前の行列

あけましておめでとうございます。すでに年が明けてからのエントリーは済んでいますが、改めてご挨拶させていただきたいと思います。1月1日のこの時間(21:00ごろ〜)は1月2日のアップルストア銀座店の福袋(Lucky Bug)をゲットするための...
周辺機器・サプライ

餅つき動画をステレオ音声で。HM-TA20ならステレオマイク内蔵

最近、iPhoneを初めとしてさまざまなスマートフォンや携帯、デジタルカメラなどでHD画質の動画が撮影できるようになりました。しかし、音声はどうでしょうか。ステレオ録音できるかモノラル録音できるかによって、いくら高画質でもその臨場感は変わっ...
周辺機器・サプライ

HM-TA20で撮った新年イベントの動画をすぐYoutubeにアップ!

昨年暮れより動画撮影ガジェットとして使っているHM-TA20ですが、何が一番良いかって言うと、自分のMacにSDカードを挿して、すぐにダブルクリックで再生できることです。もっと言えば、その再生に使うアプリがMac OSX Lionに同梱され...
健康

来年から○○する!は問題の先送り

まもなく新年となる2012年がやってきます。「来年から○○する!」という声もよく聞かれますし、ボク自身も正月になってからは「今年からは○○を完璧にする」などと新年の抱負を語ってしまっていたりするものです。みなさんは、2011年の新年の抱負や...