イベント

#MA6 Mashup Lightning Talksに参加

先日、マッシュアップアワード6の締切りでぎりぎり投稿を済ませたところですが、本日ライトニングトークというイベントが開催されたので、そちらに参加させていただきました。本来であれば非エンジニアである自分のような者にとっては場違いな場かも、と思う...
Webサイト開発・運営

エコを広めるためのアート「ecofrog」Webサイトをリリース

エコカエル実行委員会よりecofrog Webサイトをリリースしました。ちょうど、このサイトの企画立案時からマッシュアップをイメージしており、それならば、マッシュアップアワードに出そう!という意気込みでスタートしました。しかし、結果としてマ...
Webサイトレビュー

勤務中にOK!?Google風なTwitterクライアント

ありそうでなかった、Twitterクライアント、Tweegle。このトップページ、見た目はGoogleっぽくみえるが、実はTwitterクライアントとして動かした時もGoogleっぽいのである。
周辺機器・サプライ

EPSONカラリオ vs キヤノンPIXUS対決(7)説明書など

現在、AMNさん経由でのEPSON Colorio EP-803AとCanon PIXUS MG6130BK二つのプリンターをモニターさせてもらっています。説明書の大きさなんて、どうでも良いことかもしれませんが、紙媒体の冊子として手元に置い...
周辺機器・サプライ

EPSONカラリオ vs キヤノンPIXUS対決(6)インクカートリッジ

現在、AMNさん経由でのEPSON Colorio EP-803AとCanon PIXUS MG6130BK二つのプリンターをモニターさせてもらっています。この二機種の大きな特徴の違いがインクカートリッジの装着方法、仕組みにあるのではないで...
周辺機器・サプライ

EPSONカラリオ vs キヤノンPIXUS対決(5)給紙トレイ

現在、AMNさん経由でのEPSON Colorio EP-803AとCanon PIXUS MG6130BK二つのプリンターをモニターさせてもらっています。給紙方法についてはこの二機種、少し方向性が違うようです。一番よく使いそうなA4普通紙...
周辺機器・サプライ

EPSONカラリオ vs キヤノンPIXUS対決(4)メモリーカード

現在、AMNさん経由でのEPSON Colorio EP-803AとCanon PIXUS MG6130BK二つのプリンターをモニターさせてもらっています。さて、外観つながりで写真印刷の時によく使うメモリーカードについて調べてみました。上記...
周辺機器・サプライ

EPSONカラリオ vs キヤノンPIXUS対決(3)スキャナー部分

現在、AMNさん経由でのEPSON Colorio EP-803AとCanon PIXUS MG6130BK二つのプリンターをモニターさせてもらっています。家電量販店でもプリンタの主力機種としてこの2機種が目立って展示されていますが、スキャ...
周辺機器・サプライ

EPSONカラリオ vs キヤノンPIXUS対決(2)画面の角度

現在、AMNさん経由でのEPSON Colorio EP-803AとCanon PIXUS MG6130BK二つのプリンターをモニターさせてもらっています。今回は前回の外観から少しスキャナー部分とかインクカートリッジ部分を見てみました。まず...
しごとメモ

iPadで動画受講スタイルはスキマ時間でも学べる機会を与えてくれた

このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」 から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすや...