イベント この前のノートンブロガーズミーティングは良かった 先日開催されさんかさせていただいたノートンブロガーズミーティング。様々なブロガーイベントに参加させていただく中で、シマンテックさんは毎回創意工夫した企画をされて、そしてそれなりのコストを投資して運営している印象を受ける。ただ、コストを投下す... 2009.12.01 イベント
暮らし マニュアルには載っていないBS/CSアンテナを室内で自力で設置する方法・手順 住んでいるマンションの構造上、BSアンテナが取り付けられない。そこで無理矢理外に取り付けたBS/CSアンテナだが、さすがにこの冬の季節、窓を開けっ放しは辛い。というわけで室内でBS/CSアンテナを取り付けてみる方法を考えてみた。なお、室内に... 2009.11.30 2020.04.03 暮らし
周辺機器・サプライ 机の上にMac+iPhone+Time Capsule+ドキュメントスキャナーDR-150 そういえば、ドキュメントスキャナーCanon imageFORMULA DR-150の大きさのことを触れていなかったので、ボクの机の上の現在の環境をご紹介。 2009.11.29 2017.05.07 周辺機器・サプライ
Mac・PC Macの壁紙を金閣寺に変更&デスクトップになるべく置かないようにする MacBook Proの壁紙、そろそろ変えてみたいなあって思っていたのですが、デフォルトでインストールされている壁紙のクオリティが高いのです!さすがMac!って言わされました。さて、選んだのは金閣寺。和風な壁紙のうちの一つで、アイコンをデス... 2009.11.29 Mac・PC
周辺機器・サプライ 名刺をスキャンしてカードで管理するかPDFにしてEvernoteに放り込むか ちょっと個人的にはそういった名刺管理をしてこなかったので、今回キヤノン ドキュメントスキャナーDR-150を使い始めてから、悩んでしまった。 2009.11.28 周辺機器・サプライ
WordPress 管理画面が見た目だけ出来たけどそこから先は・・・ 現在、一部の方に先行して使ってもらっているこのプラグインですが、まだ管理画面を作ってなかったので、今日はそれにチャレンジしていました。結論から言えば、うまくデータベースに書き込んだり読み込んだりが出来ず、仕上がらなかったのですが、管理画面の... 2009.11.28 WordPress
イベント 9回目のブロガーイベント「ノートンブロガーズイベント」 ノートンのイベントとしても9回目となったようです。私も過去に数回参加しております。いつもと違う土曜日に開催した理由、それが気になります。 2009.11.28 イベント
読書 WindowsからMacに乗り換えるならこの本! 付箋をいっぱい貼った、重みもズッシリしているこの本。Macのことが網羅的に体系的にまとめられています。かといって、ほとんどのページがフルカラーが読みやすい写真入り&イラスト。ボクが短期間でMacに完全になじんで、メインに移行できたのもこの本... 2009.11.27 読書