Mac・PC Mac上のVMWare Fusion上にWindows 7を入れるECO(エコ) VistaからWindows 7にアップグレードして確実にサクサクと動くようになったと感じます。これは随所で見られるレビューでも同じように言及されています。現在RAMを1.5GBぐらいしか割り合てていないせいかもしれませんが、ネットブックっ... 2009.11.05 Mac・PC
Mac・PC VMware Fusion 3にアップグレードした 先月、VMware Fusion 2を入れたばっかりなのに、すでにアップグレード版の「VMware Fusion 3」が出ていました。MacでWindowsのソフトを鮮やかに使う方法 – ムジログ一番大きなポイントはWindows 7への正... 2009.11.02 Mac・PC
イベント 「ドキュメントスキャナーが変えるビジネススタイル」ブロガーミーティング 今日は「ドキュメントスキャナーが変えるビジネススタイル」ブロガーミーティングに参加しました。「ビジネススタイル」ですよ!派手な服を着ているボクはスーツ姿が多い中浮いていました。そんなことは置いといて、今回のブロガーイベントは「Touch&T... 2009.10.28 2018.01.02 イベント
アプリレビュー iWork ’09でまず驚いたのが毎月の貯蓄目標は76.16円 Macのお仕事用ソフトとして Office 2008 for Macに競合にあたるiWork '09という製品があります。Word、Excel、PowerPointにあたるソフトが同梱されており、サイトやデモを見ている限りは、別にOffic... 2009.10.28 アプリレビュー
周辺機器・サプライ ネット上のAppleストアで初めてモノを買った(Time Capsule) リアルのAppleストアで物を買ったこともないのですが、ネット上のApple Storeで初めてモノを買ってみました。届いたときは上記のような箱で、Amazonのようにロゴすらありません。中身もよけいなチラシがいっさい無くシンプルに入ってい... 2009.10.27 周辺機器・サプライ
イベント MA5 Mashup Caravan in GINZA/2に参加してきた #MA5 昨晩、MA5 Mashup Caravan in GINZA/2に参加してきました。リクルートメディアテクノロジーラボさんの素敵な会議室で、また懇親会もごちそういただきありがとうございました。そんなことよりも登壇者の話がアツイ。ひとつひとつ... 2009.10.27 2018.01.02 イベント
周辺機器・サプライ PowerShot S90のオートモードで比較 手持ちの1,000万画素カメラ(勢いで買った安いデジカメ)とAUTOモードでどんな風に感じが変わるのか比較してみました。画像は500pxに自動縮小したものを使っていますが、これらの写真を見くらべてもその差は歴然。上記は手持ちのカメラ。次にキ... 2009.10.23 2018.11.04 周辺機器・サプライ
WordPress WordPress MU(WPMU)でAkismetをようやく入れる 実は、半年ぐらい前にWPMUでサイトを作って以来、Akismet(スパム対策プラグイン)を入れてなかったのです。いくつかワードプレスでブログを立ち上げているのに、これをやっていないなんてことはすごく珍しいことです。WPMUになって管理タスク... 2009.10.23 WordPress
Webサイト開発・運営 Macローカルで複数のWebサイトを作成する環境を作る 以前はWindowsユーザーで表記のこともフォルダを掘って、このファイルをいじればOKってこともわかっていたのですが、Macだと全然わかりません。ググるとMAMPでの情報が多く、その誘惑も振り切ってなんとか、MacのデフォルトのWeb共有で... 2009.10.22 Webサイト開発・運営
音楽 響け!みんなの吹奏楽Special2008、そして間もなく2009へ 今さらですが、昨年放送された響け!みんなの吹奏楽Special2008の録画を見ました。実はこれの今年バージョンの放送が11月13日(金)予定でNHK-BS2 で放送されるのですが、私自身が出演しています!番組名もSound+1と変わったも... 2009.10.21 2018.01.02 音楽